本日は午前中

2時間ほどお散歩をしました

お天気は今一つだったのですが

どうしても気がかりなことがあり

行かないわけにはいかなかったのです

 

 

 

 先週いつもの川で見かけた

ケガをしたカルガモさん

気がかりなのはこのお方です

 

 

 

相変わらず

痛々しい様子ではありましたが

とりあえずのところお元気そうでした

 

 

 

 

川から少し歩いて

いつもの公園に到着

ピンクの睡蓮が開いていました

 

 

 

木の若芽をしきりに啄ばむ

シジュウカラ

 

 

 

 シジュウカラ

ちなみに私は50から…

いえ、今日はこのくだりはやめておきますね。(笑)

 

 

 

 

こちらは魚を獲る気満々の

アオサギさん

 開いた嘴が不気味です

 

 

勢い良くダイブ!

さて、「獲ったどー!」となるのでしょうか?

 

 

 

獲れんかったとです

アオサギです

アオサギです

アオサギです

 

寂しげな後姿でした

 

 

 

公園を後にし、もうすぐ家に到着するというところで

ラーメン屋さんの暖簾が目に入りました

一旦は通り過ぎようとしましたが

「どうせお昼は一人だし」

と思いなおしお店に入りました

 

 

 

あっさり味の豚骨ラーメンをいただきました

食べている途中

池波正太郎さんの

「散歩の途中で何か食べたくなって」

というエッセイを思い出しました

ちなみに読んだことはありません(笑)

 

 

 

帰宅してからちょっとお昼寝をし

用事の済んだ夫を車で迎えに行き

途中で一緒にアイスクリームを食べ

帰宅してからまたうとうとしました

 

 

 

夕方長女が仕事から戻ってきましたので

今度は長女の運転する車で

いつもの川に連れて行ってもらいました

今日はもう歩きたくはありませんでした

 

 

 

例のカルガモさん無事でした

 

 

 

この方

今後どうなるのでしょうね

明日の日曜日も見に行くとします

 

 

 

このあと少しだけお仕事をして

終わったので夫と買い物に行きました

 

 

 

      

夕飯は夫と二人きりでした

冷やしトマト、ポテトチップス、そして冷凍ピザ

をつまみに発泡酒を飲みました

 

 

途中で

発泡酒が足りなくなり

結局歩いて近所のスーパーまで買いに行くことになりました

今日はもう歩かないつもりでしたのに(笑)

 

 

 

シメにかけうどんを食べました

今日は炭水化物を良く食べましたので

気休めに

ネギをたっぷりのせました

ほんの気休めです

 

 

 

なんだかウダウダとした土曜日でした

自由って良いですね

気楽ですしね

でも自由って、ちょっと寂しいものですね。

      

 

それでは、ごきげんよう!