本日は
早朝6時から7時までの1時間と
夕方4時から6時までの2時間
合計3時間のスペシャル散歩を楽しみました
早朝にいつもの川でみかけたカルガモさん
もうこの川にはカモはいないと思っていましたが
なんと一羽だけいました
よく見ると翼が変です
黄色い〇で囲ったところをご覧ください
翼が傷ついているようです
「なあに、これくらい平気ですよ。」
「Don’t worry, be happy!」
一羽で泳いで行ってしまいました
私はとても心配になってしまいました
と言ってもどうにも成す術もなく
とりあえず一旦帰宅しました
午後になりましたが
カルガモのことが頭から離れず
再度見に行ってみることにしました
しかし今回は一羽ボッチではありませんでした
なんと2羽の仲間と一緒だったのです
名付けて
「カルガモ倶楽部」
「とりめもくが2回も来るなんて、聞いてないよォ。」
言ってませんでした(笑)
仲間がいるとわかっただけで
少し安心しました
回復してくれることを祈るばかりです
その後はいつもの公園で
久しぶりにカワセミも見ました
背中
お腹
相変わらずすばしこく
2枚を撮るのがやっとでした
あっという間に飛んで行ってしまいました
そして久々に登場
ゴイサギの幼鳥「ホシゴイ」です
着実に新しい生命は育まれていたようです
カメラの気配に気付いたのか
少しずつ移動し始めました
幼鳥ですが
足が頑丈です
他に数羽いたように思いますが
ジリジリと逃げられてしまいました
古い友人に出会ったような懐かしい気持ちになりました
こちらの画像は2018年6月5日に撮影した画像です
(左:幼鳥のホシゴイ 右:成鳥のゴイサギ)
貴重なツーショット(ということにしてください)
今年もこんな光景がみられると嬉しいのですが…
ホシゴイを堪能した後は
木陰のベンチにすわり
夕方の涼しい風に吹かれながら
この景色を眺めました
家に帰るのを忘れそうなくらい優雅なひと時でした
お休みもあと一日を残すところとなりました
この連休はとても楽しかったです
一生連休だと良いのですけどね(笑)
明日も大切に過ごしたいと思います
それでは、ごきげんよう!