夕方いつもの公園に散歩に行きました

アヤメ(菖蒲)がちらほら咲き始めていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スイレン(睡蓮)もちらほら咲き始めていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツツジはちらほらどころか

咲き乱れていました

 

 

 

 

 

 

どこからどう見ても咲き乱れていました

 

 

 

 

 

 

ハトが水を飲みに池に来ていました

 

 

 

 

 

カワセミを二回ほど見ましたが

二回とも逃げられました

 

 

2月には夕方の5時ごろ

同じ場所で見かけていたカワセミ

最近5時ごろ行っても全く見かけなくなっていました

 

 

ところが

今日は6時ごろに行くと

以前と同じ場所にいました

 

 

日が長くなったからでしょうか

鳥の活動時間が変わったのかもしれません

近々散歩の時刻を変えてみようと思います

 

 

 

開花を控えている蕾

 

 

 

いろんな生き物が

それぞれに精一杯生きているように見えました

 

 

今日も楽しい一日でした

 

 

それでは、ごきげんよう!