夕方帰宅すると

家の玄関の前で長女が七輪焼きをしていました

そういえば今朝

「今晩、冷凍の鮎を焼くかも。」

と娘が言っていたのでした

私はそのことをすっかり忘れておりました

 

 

すっかり焼きあがっていた鮎の塩焼き

 

 

親戚が川で投げ網をして獲った天然の鮎です

獲れ立てを冷凍にして送ってくれたのですが

「せっかくだから炭火で焼いて食べよう」

と考えているうちに

思ったより長く冷凍庫内で待たせてしまっていました

 

 

 

鮮度は落ちているはず…

しかし

炭火の力と長女の工夫で美味しく焼きあがりました

 

 

 

外は寒かったので

大急ぎでうどんを作ってシメに食べました

あるブロガーさんの記事を読んで無性に食べたくなっていた

「カレーうどん」です

 

トロミが体を温めてくれる

春キャベツをたっぷり加えた「カレーうどん」

たっぷりの刻みネギと輪切り唐辛子をトッピングしています

 

 

キャベツの甘みとスパーシーなカレーがマッチして

家族にも大好評でした

キャンプにもオススメのメニューです

市販の出汁パックとカレールーで作れば

より簡単でアウトドア向きです

 

 

 

デザートに 

チョコマシュマロを焼きました

炭火が残っていてもったいないので

急きょ近所のコンビニに買いに走りました

炭火焼定番のデザートです

楽しんでしまいました

 

 

サースデー・ナイトですが

なりゆきでフライデー・ナイトのように過ごしてしまいました

明日の本当のフライデー・ナイトも楽しみです

 

 

それでは、ごきげんよう!