我が家の花壇の
「ハーデンベルギア」が花盛りです
ガーデニングというほどのものでは全然ありません
4年前にいただいたもの(当時、直径7、8cmのビニールのポットに植わっていた)
を地植えにしておいたら、みるみる大きくなりました。
伸びるままにしておいたら
ついに昨年の夏お隣の物置にまでツルが巻きつき始めました
優しいお隣さんは「そのままでいいですよ」と言ってくださいましたが
さすがに脅威を感じ、小さく小さく切り縮めました。
しかし切った傍からまたぐんぐん伸びて来ています
今のところ、お隣にはお邪魔していません
「ハーデンベルギア」(小町藤)
マメ科ハーデンベルギア属
胡蝶蘭の花に似ていますが
花径は1cmくらいです
昨年は3月頃満開だったと記憶していますが
今年はこころもち早いような気がします
暖冬だったからでしょうか?
うちに来てから4年になります
我が家の激動の4年間を知ってか知らずか
ひたすら清楚に咲き誇っています
このマイペースな感じに憧れます
つぼみはピンクがかって
これまた可愛いです
花言葉は
広き心 思いやり 過去の愛
奇跡的な再会 運命的な出逢い 幸せが舞い込む
だそうです
包容力抜群です
しばらくの間
この花に包み込まれたいと思います
それではごきげんよう!