11月20日の早朝に撮った画像です。

この日、宮崎もかなり冷え込みました。

私は、ジーパンの下にスパッツを重ね履きして、いつもの公園へ…

早朝で、散歩客も少なかったせいか、ハシビロガモとコガモが一斉に橋の上で羽繕いをしていました。

 

 

 

真ん中のコガモ(雄)にご注目ください

羽色がずいぶん変化して来ました

頭部に緑色の線がくっきりと表れています

細胞分裂は順調に進んいる模様です

 

 

 

 

10月のコガモの画像

この頃は地味目です

 

 

 

 

羽繕い羽繕い

忙しい朝です

思わずおでこがごっつんこ

 

 

 

 

 

個人的には一番左のハシビロガモ(雄)の

深い茶色と白のツートーンカラーのセーターが

好みです

 

 

 

 

「そうです

私が噂のハシビロガモです

どうです、素敵でしょう。」

 

 

 

 

ハシビロ:「どこかでお会いしましたっけ?」

セキレイ:「知らん」

 

 

 

 

コガモ:「それ、あんまり美味しくないと思うよ。」

セキレイ:「質より、量」

 

 

 

 

橋の上はにぎやかです

 

 

 

 

 

寒くなってきましたね

皆様がどうか温かくお過ごしになりますように

 

 

 

 

 

 

こんな色合いのセーターなんて

いかがですか?

それでは、ごきげんよう!