昨晩は、

お気遣いをいただき

誠にありがとうございました。

とても心強かったです。

 

 

おかげさまで

懸念したほどの被害は無く、

穏やかに朝を迎えることが

できました。

 

 

母は早朝6時に

実家へと戻って行きました。

昨晩の盛り上がりは

なかったかのように、

淡々としたものでした。

 

 

台風10号の風で

煽られたのでしょう。

所用で出かけた先で、

落ちている栗のイガを

見つけました。

 

ちょっと拝借し、

剥いてみましたが、

まだ熟れてはいませんでした。

童心に返り、

イガに挑みました。

 

 

子どものころ

よくやっていたことですが、

久しぶりにやってみると

イガいと苦戦し、

 イガ(胃が)痛くなる思いでした。

(笑)

 

 

 

「さて、これからどうしよう?」

いつもの公園の

ホシゴイちゃんたち、

巣を追われて群れていました。

 

 

 

立ち尽くす

ダイサギの幼鳥。

死骸もたくさんありました。

大きい鳥さん、

受けるダメージも大きいようです。

 

 

 

また一からやり直しです。

淡々と、

巣作りを始めることでしょう。

 

 

 

台風一過の空には

 

鳥たちが飛び

 

 

 

 

魚が泳いでいました。

クジラかな?

イルカかな?

 

 

夕方の風は

すっかり秋の風に

変わっていました。

 

 

今シーズン、

あと何回

台風を迎えるのでしょうか?

なんて考えるのは止めにして、

秋の風を楽しむとしましょうか。

 

 

 

それでは、ごきげんよう!

台風10号の風雨が

激しさを増している宮崎です。

今夜は実家の母と姉が

我が家に非難してきて、

簡易避難所と化しています。

 

 

客用布団がないので、

急きょ

マットレスにタオルケットなどを

 敷いて

簡易寝床を二つこしらえました。

 

 

安眠はできないでしょうが、

ゴロゴロするには

問題なさそうです。

 

 

食事は

母が冷蔵庫にあるもので

日の丸弁当を

作って来てくれたので、

コンビニのカップスープと一緒に

簡単に済ませました。

 

 

           

 

魚肉ソーセージと

たくあん、

 そしてフルーツが入っていました。

今年初めての

シャインマスカットが入っていました。

 

 

 

スープは

「蒙古タンメン中本 豆腐スープ」

にしました。

家族は豚汁、納豆汁

「すみれのワンタンスープ」など

食べていました。

 

 

                          

 

なめらかなお豆腐が入っていて

美味しかったです。

久しぶりに実家の家族と食べる

夕食は美味しかったです。

 

 

コロナのことなどコロッと

忘れていました。

 

 

父が6年前に亡くなってからは、

台風が来ると言うと

実家の家族が

うちに避難してくるようになりました。

近年の恒例行事となっています。

 

 

実家の方が新しいですし

うちよりは安全なような

気がするのですが、

皆でいると安心だそうです。

 

 

母は嬉しくて

ビールを飲みすぎていました。

さきほど胃薬を飲んでいました。

 

 

そして今

私の部屋の簡易寝床で

就寝しました。

多分風の音がうるさくて

寝られやしないと思います。

 

 

 

 

私はお気に入りのキャンプグッズを

テレビの前に持ってきて、

今夜はテレビを見ながら

お休みです。

 

 

最近はキャンプ、

ソロキャンプが流行っていますが

キャンプグッズは

災害にも役立つと思います。

 

 

軽くて

持ち運びにも便利です。

一人に一個あると良いですね。

 

 

先週見逃した

「半沢直樹」の第七話

を観ながら寝ます。

 しばらくは

寝られそうにないですが…

 

 

 

 朝には風雨が

おさまっていますように。

 

 

 

暴風雨圏内の皆様、

どうか

ご無事でありますように。

 

 

 

それでは、ごきげんよう!

朝のいつもの公園で、

丹念に羽繕いをする

アオサギをみました。

 

 

「朝ご飯の前に

身支度を整えなくちゃ。」

 

 

 

「こういう部分、

意外と忘れがちなのよね。」

 

 

 

「仕上げ段階に入ってます。」

 

 

 

 

「あら、丁度良い大きさの

鯉がいる!」

 

 

身支度の最中も、

獲物への鋭い視線を

忘れません。

 

 

「結構良い線いってると思う。」

 

 

そうね。

 でもくちばしの先っちょに

産毛がくっついていますよ。

 

 

「そのくちばしの先っちょの

産毛が可愛いね。」

とりめもくが言ったから、

9月4日はくちばし(9ちば4)の日

 

 

なんちゃって

 

 

本当はくし(94)の日

だそうです。

鳥さんにとっては

「くちばし」が「くし」のようなものなので

お許しいただけると幸いです。

 

 

 

お魚捕れるといいですね。

 

 

 

それでは、ごきげんよう!