「娘にアラビックリしてもらえなかった出張後日談」と英語 | 英語ボキャビル奮闘日記

英語ボキャビル奮闘日記

なかなか身につかない英語をブログに書くことで身につけようと思う
ブログもはじめてだから ブログのことも勉強しながら一石二鳥としたい

記憶の欠片、思いの欠片、出会いの欠片を文章にして
気になる言葉に英単語をつけた日記である



出張の後日談(sequel)


おととい新大阪駅で娘におみやげ(写真の商品)を買った


よくできているな〜、面白い!と思い


これなら娘も面白がるだろうと思ったのだ


しかしながら、1〜2年くらい前に近所の店で売られていたことがあるそうで、娘と妻はすでに知っていた


娘「あ、それハチミツとハンドクリームでしょ」


ということでアテが外れた(disappointment; letdown)


夜遅く帰ってきた大学生の息子に見せたら、知らなかったので面白がってくれた


息子だけじゃちょっと物足りないけれど


まあこれでよしとしよう


こういうものに関する情報力は女性の方が上手だな