総復習クイズ(1) (全25問)英語の生活基本語完全マスター | 英語ボキャビル奮闘日記

英語ボキャビル奮闘日記

なかなか身につかない英語をブログに書くことで身につけようと思う
ブログもはじめてだから ブログのことも勉強しながら一石二鳥としたい

記憶の欠片、思いの欠片、出会いの欠片を文章にして
気になる言葉に英単語をつけた日記である

 

英語の生活基本語完全マスター

(ワンポイント英会話 Re:Born)

 

 総復習クイズ(全25問)


今回はこれまで学習したことの復習クイズです


次の日本語を「GIVE」を使って英語で言ってみましょう。


解答例と解説をご覧になる場合は日本文をタッチしてください



1「彼女は三人の子供を生んだ。


2「スーザンは女の双子を生んだ。



3「姉が昨夜女の赤ちゃんを生みました。



4「メアリーは彼との間にたくさんの子供を生むでしょう。



5「彼は五年の結婚生活で妻との間に二人の子供をもうけた。


 

6「赤ちゃんを風呂にいれてください。

 

 

7「誰が赤ちゃんにお湯をつかわせるの?

 

 

8「子どもたちはお風呂に入れてもらっていたの。

 

 

9「あなた、赤ちゃんを沐浴させたことがあります?

 

 

10「老いた母を週に二回お風呂に入れてあげなくてはなりません。



11「彼女はいま育児に夢中です。

 

 

12「多くの人が自由のために命を投げ出した。

 

 

13「彼女は若い頃に美術史の研究に没頭した。

 

 

14「子供たちは夢中になってゲームをしていた。

 

 

15「彼女は遂にその画家に身を許した。

 


16「氷は子供たちの重みで崩れた。

 

 

17「前回の台風のときに、その橋が落ちた。

 

 

18「その知らせを聞いたとき、彼女は膝が立たなくなった。

 

 

19「やっと鍵があいた。

 

 

20「結び目がどうしてもほどけない。



21「彼の風邪がわたしにうつってしまった。

 

 

22「子供たちに風邪をうつさないでくれ。

 

 

23「フリー•セックスはエイズになる可能性がある。

 

 

24「酒を飲むと二日酔いになる。

 

 

25「一人の生徒からハシカが学校全体に感染することがある。

 


いかがでしょう、すべて答えられましたか?



メッセージ

英語初心者の方、英語を学び直したい方、中級レベルの方も生活基本語をマスターすれば英語のスキルをブラシアップできます。
英米の子どもたちが日常生活のなかで自然に身につける基本語の豊富な活用法を本講座でぜひ身につけてください。
発音を聞くことができるので声に出して発音してみてください。
簡単な解説がついているので参考にしてください。
これから留学をお考えの方、出張や駐在を予定している方、中の上から上級へ英語力をアップしたい方にも参考にしていただけると思います。

 

著作者

有限会社 日本実用英語サービス

 

 

Copyright (C) 1999 Japan Practical English Service Inc. All Rights Reserved.