すっかりご無沙汰してしまいました。
暑くなってきて、ランナーには厳しい季節になってきましたね。
熱中症に気をつけて、走りたいと思います!
さて、今日から7月!
ランニングとはちょっと離れますが、
以前からずっとしたいと思っていた、
パーソナルトレーニングを今月から月2回ほど始めることにしました。
モチベーションアップと、記録のためにブログで書いていこうと思います。
まず、現在の状況から。
アラフォー女性
身長 166センチ
体重 57.0キロ
体脂肪率 27.3%
ぱっと見は決してふくよかではないです。長身なこともあり、痩せてていいね、と言われることさえあります。
しかーし、脱いだらすごいんです。
以下、お見苦しい写真を載せますので、御容赦を。
だるんだるんです。
お腹周りと、下がった胸が悩みです。
色々悩みをお伝えした後、
本日、トレーナーさんに教わったことをまとめます。
①猫背、反り腰の典型的産後女性体型
②腹横筋、骨盤底筋が弱っているため、お腹に肉が つき、腰痛の原因にもなる
③肩、首、腰回り、前ももが硬い
ということで、お腹周りをすっきりさせることを目標に色々教えて頂きました。
今日行ったトレーニングを覚書です。
①ブルガリアンスクワット(2.5キロ)
10セット✖️3
②ドローイング(鼻から5秒吸い、口から15秒吐く)
③膝を立てて仰向けに寝て、腰の上げ下げ
(上げる時はお尻→背中の順にドローイングの息吐きを意識して、肋骨を閉じる。恥骨が頂点に。下げる時は背中→お尻の順に)
10セット✖️2
④四つん這いになり、両足をバランスボールに載せる。そのままバランスボールをひきよせるように腰を高くあげる。
5セット✖️2
⑤ゆりかご
(体育座りをして、後ろに転がり、前に戻る)
⑥上腕二頭筋ストレッチ、太ももストレッチ
宿題として出されたのは、
①ブルガリアンスクワット
②ドローイング
⑤ゆりかご
⑥ストレッチ
約二週間ごとに行く予定なので、経過写真や、食事の写真なども載せていければと思っています!
本日のランニング
天気も悪かったのですが、合間に6キロほど走りました。