USBマウス 続報
その後の調査でPCのUSBポートがすべて逝っている事が
判明。
Facebookで語っていたら友人が情報を提供してくれた。
解決方法として「PCの電源コードを抜いて8時間以上
放置する。」でした。早速、今朝出かける前にコードを抜いて
・・・帰宅後にコードを接続しPCを起動した。
結果は、なんの事無く全てのUSB機器を認識した。
勿論、マウスも稼働。
仕事が忙しくなると必ずPCトラブルが発生するのは常。
今回のトラブルで焦った私は、昨日の朝にマウスを
Amazonで発注、夕方に納品。 今朝はUSBボードを
ヨドバシドットコムで発注。先程納品・・・
しめて約5,000円ほどの出費。。
今さらながら基本的なトライを怠っていた代償だ。