「五月晴れ」は五月にあらず | mokugenのブログ

「五月晴れ」は五月にあらず

今日の昼間、昨日までの荒天とは打って変わって

見事な青空となった。


mokugenのブログ


台風一過(既に温帯低気圧だったが)の

“五月晴れ”とつい言ってしまいそうだが

「五月晴れ」は、本来 陰暦の5月に梅雨の

合間に見られる晴天の事で新暦では6月に

使うべき言葉だ。

ま、今年は入梅が例年よりも12日も早く 27日には

梅雨入りしたし 既に五月も末だから ま、アバウト

陰暦5月の梅雨の切れ目の晴天って事で

「五月晴れ」でオッケーでしょう。