もー いくつ寝ると・・・  ダイヤモンド富士 | mokugenのブログ

もー いくつ寝ると・・・  ダイヤモンド富士

このブログの最初は「ダイヤモンド富士」で始まった。


mokugenのブログ

この写真は2月27日(日)のもの。

ここ、大黒ふ頭側からの写真はmokugenのブログでは

頻繁に出てくる場所。我が家からは対岸になるがお日様は

西に沈むので車で10分程度の移動だがしかたがない。

前にも書いたが、富士山は写真で太陽が沈もうとしている

右側に建つランドマークタワーの真後ろにある。

したがって、このポイントから“ダイヤモンド富士”は

拝む事はできないのであしからず。

写真左側の横浜ベイブリッジの下層に「スカイウォーク」という

有料の展望歩道があったが昨年の6月に閉鎖。

このスカイウォークからは富士山が眺められたので

ダイヤモンド富士も拝めたのだ。


太陽が沈む位置は日々少しずつだが西(画面右)に

移動する。おそらく、富士山のある位置に沈むのは

来週の中頃 3月10日前後ではないかと思う。

時期的にやや前後するが大桟橋からもダイヤモンド

富士は見られる。


平日は撮影に行けないので13日の日曜日頃にまたここ

大黒埠頭に出没すると思う。ちょうどその頃はランドマーク

タワーの上にロウソクの灯火みたいに太陽が沈むかも

しれない。。 ま、それはそれで良しとしよう。