席替え | mokugenのブログ

席替え

私は基本的にはフリーランスで仕事をしている。

「フリーターとフリーランスは違う」と言いたいところだが

このご時世、実質的には変わらなくなっているのが現実だ。


そんななか、ありがたい事でこの数年間 月から金曜の

平日に席を置かせて頂いている会社がある。

フリーランスなので「籍」ではなく「席」が正しい表現だと

思う。でも、恒久的な居場所と仕事を頂戴している事に

この上なく感謝している次第だ。


今日、その会社でいつも座っている椅子を我が侭を言って

別のものに替えさせていただいた。

今まで使わせてもらったイスは海外製の非常に高価な

物なのだが今日は違う場所で作業をするので別の場所に

座った。

以前のブログに何度か書いたが私は腰の持病がある。

およそ10年前に椎間板ヘルニアの手術をやっているのだ。

普段、長時間椅子に座る時は 椅子の座面に正座している

事がよくある。 今までの椅子も人間工学の粋を集めた

椅子なのだが、たまたま今日座った椅子が私の腰に

ジャストフィットだった。まさに「ランバーサポート」

座面も適度に硬く長時間の作業には腰への負担が

軽減しそうな感じだ。


そんな訳で、折角高機能な椅子を使わせていただいて

いるにも関わらず、総務部にお願いして椅子を変えさせて

もらったわけだ。


席替えならぬ“椅子替え”で気分一新。

明日からこの椅子で仕事をさせて頂こう!