86% | mokugenのブログ

86%

この数字なんだかわかりますか?

何処かの首相の支持率・・・・なわけがないですよね。


実は、この数字 気象庁の天気予報の的中率なんです。
「天気予報は当たらない」って気がしますが、心情的な部分も
影響して外れた事のイメージが強いので的中率はもっと低い
気がしますが、特にこの数年 的中率は年々上昇しています。

ただし、この数字は正確には「晴れ・曇り・雨・・・」と言う
いわゆる“天気”を示すものではなく 翌日に1mm以上の
雨が降るか、降らないかを見たものです。


天気予報は今では季節風や雲の動きなどの気象観測に
加え過去の膨大な気象情報のデータベースで
成り立っています。そして全地球を三次元の網目状に
分析して予報に結び付けています。この宇宙的な量の
データベースを極短時間で高速に処理する為には
演算処理の早いスーパーコンピュータが活躍しています。
いつぞや国会の“仕分け”で取り沙汰された世界最速の
スーパーコンピュータ。これがあるかないかで天気予報の
正確さがまったく違ってきます。
特に台風や数日前の強風をもたらした爆弾低気圧のように
人の命にかかわってくる気象の解析にはなくてはならない
ものです。


わけのわからないところにお金を使ってないで現実的な
ところにお金をきちんと使って欲しいですね。
と言う事で話が脱線して終わりです。


おそまつ。