何か〇〇〇いる気がする
2.2Km。
これは、JR品川からJR田町までの駅間距離で山手線の中で一番駅間が長い区間。
しかし、毎日通勤に使っている京浜東北線の中ではそれほど長い距離ではない。
ところが、なぜか品川を過ぎると急激な睡魔に襲われる・・・。本来、田町が下車駅
なのに、気がつくと浜松町 という事が半年に二回位ある。
今朝もこの現象に遭遇した。
でも、今日は田町駅を出発する前に気がつき かろうじて飛び出して事なきを得た。
が席を立つ時にある思いが心の中をよぎった。「何か〇〇〇いる気がする。」
その時は瞬間的な事だったのでとにかくホームに降り立った。。
そして、電車がホームを出て行くのを見てもう一度考えてみた。
「何か〇〇〇いる気がする。」・・・「何か忘れている気がする!!」
電車がホームを離れる頃にやっとその何かがわかった。
『傘を忘れた!』 しかし、時既に遅し。後の祭り。後悔先に立たず。。
半世紀ほど生きてきた中で電車への傘の置き忘れは二度目。
電車の中で拾った傘二本。傘は天下の回り物・・・か。
結構、気に入っていた傘なのに。 無念