今日もヒマだけど暑いので冷房代節約を兼ねて桜木町まで出かけました。 ^0^ わーい♪


日が落ちるまでデパートの中で涼んでいたら空が曇って来た・・黒い雲は雨の雲です。



急いで帰宅するも間に合わず雨が降り出してしまい濡れました。


それでもスーパーでりんご5個をパックで購入。498円の値段に高い物価とアベノミクス効果の

恐ろしさをしる。


よこはまのブログ


早速、皮むきと芯取りして重さを測ると480gでした。砂糖の量は280gにする(適当)事に・・・

レモンは国産の広島レモンを使用する。


鍋でグツグツと煮込んで完成♪

煮沸したびんとフタに詰め込んで粗熱をとってから冷蔵庫へ!


馬鹿でも作れるりんごジャム・・・大好きです。

砂糖少なめだからあまり保存は出来ないと思うが食べるのも早いから大丈夫w


材料費が600円としてひとビン200円ならヨシとしましょう。

りんごジャムの市販品は中身のりんごが少ないくせに400~500円もするんだよ!!


オイラのジャムの中身はは「りんご&レモン&砂糖」だけです! 

あ、ちなみにレモンを沢山入れるとレモン味になるだよ。


レモンりんごジャムで特許取れないかな? ^0^ほほほ そんな一日。


明日は落語だ!