こんばんは
暖かい日が続きましたね。
昨日、火曜日。
私は仕事。
長女が卒業式を待つのみとなっていて、
次女の見守り係をやってくれています。
昨日は午後から登校。
金曜日と月曜日は相談室まで付き添い登校でしたが、火曜日は一人で行ってくれた![]()
助かるー![]()
仕事の後にそのまま付き添い登校すると、
家事もおしてしまうし本間に疲れるので。
一年生は美術の授業で鍋敷きを彫っている。
火曜日は定年後再任用で相談室へ美術を教えに来てくれている先生が来る日と聞いていたので、
板を持って登校し教えてもらいながら彫ったらしい。
長女の時も大変お世話になり、いつも褒めまくってくれていた。
長女に似ているとビックリしていたとか。笑
私・長女・次女。
バリ似てます![]()
中身はバラバラですけど、背丈が揃ってきたのでめちゃくちゃ似てきていて、遺伝子って凄いなと思います。
話は戻り、次女は一人で相談室に登校し、部活に行くことができるようになった。
今日、水曜日。
私は仕事。
今日は部活なしで、午後からタブレットのテスト。
一人で相談室に登校し、部活がないのですぐに帰ってきた。
私は仕事のあとにご飯を食べたら、身体がだるくてしばらく動けなくなる。
次女に洗濯物を干すように頼んだらやってくれました
長女は一日中家から出ず、すぐにコタツて寝てしまう。
もう成人して、今は学校もバイトもない。
洗濯・食器洗い・風呂掃除など、何か一つでも良いからやるように言うと、ゴム手袋がないから食器は洗えないと
てことで、風呂掃除してもらいました。
家事を分担してもらえると、本間助かる。
んで、先ほどインフルエンザだった旦那が使っていた寝具一色をコインランドリーで洗ってきた。
・ワイドダブルのマトレスパット
・ワイドダブルの敷き毛布
・ワイドダブルの布団カバー
・シングルの布団カバー
・シングルの毛布
・枕カバー3枚
大型の洗濯乾燥機で、55分で洗えてしっかり乾いた![]()
タイパ最高![]()
これで今日から広いベッドで寝られるぞ。
昨日まで、シングルで次女と寝てたのでね…。
ま、ロフトで寝てたので暖かくてよくねられましたけども。
寝室は北向きなんで、結構寒くて頭が冷たくなる。
さてさて、明日も午後から登校予定の次女。
午前中は勉強できるようにしないとな…
私も横で勉強する予定だが、
数学を一人で解けない女子なんで、
私の勉強は進まないだろうなぁ。
今日もマリネスできなかったし。
明日は達成感のある一日にしたいです。
一つ一つ、一歩一歩。