こんばんは
今日も一日が終わるー。
今週の仕事を終えて、帰宅後は次女を美容室へ。
そのあと、長女も一緒に久しぶりに実家に行きました。
職場で「雲龍」という和菓子をいただいたのですが、ずっしりあんこのそのお菓子は、私たちだけでは食べきれない…
両親と私と娘2人の5人で切り分けて食べたけど、まだ半分くらい残っていた。
父はあんこ好きなので、明日には無くなることでしょう。
父の認知機能は、今日は気にはならなかったな。
母の地雷を踏みまくってたけど、それは昔から
長女はここ数日引きこもり生活で、チビぬいのセーターやニット帽を編んだものを母に見せていました。
母はそーゆーの好きで、自分のかぎ針あみの本を長女にあげてました。
母と長女。
なんか似てるんですよね
体力がないことや、負担がかかると病気になること。
メンタルに波があること。
手芸が好きだったり、色んなことに興味があり、やってみたくなること。
大きく違うのは、賢さかな。
実は母、中学の勉強は殆どわからなくて、学校の先生に「お前は高校に行かないから、静かに座ってたらいい」って言われていたそう。笑笑
若かりしころは美人で細く、周りに男子が群がってしかたなかったとか。
その頃の写真をよく見せられるけど、
確かに美人か。
今はその片鱗も見当たらない。
ちなみに。
私は父にそっくりさんです
どこにでもいそうなお顔に生まれました。
ちなみに。
長女も次女も、私にそっくりさんです。笑笑
ただ中身は、そっくりさんのところもあれば、
違いすぎるところもあります。
当たり前だけどもね。
そんな感じで実家で話したりしていたら、
次女の塾の日だったことを思い出した。
急いで帰宅。
晩御飯は焼きそばなので何とか間に合った。
焼きそば。
アスリートに育てるための栄養学はどうなった⁇
はい。
自分を追い詰めても良い事ないなと、
手抜き再開してます。笑笑
なんかね、今我が家は不調ですわ。
旦那は骨折してるし、
長女はぶっ倒れるし、
次女は学校休んだり試合勝てなかったり、テストの点数やばかったり。
私は自分のペースを取り戻せず。
地元の友達とランチも行けたし、学会では友達に会えたし、何もできてないわけではないのだけども。
あー、幸せだなーって、
去年はなぜか何度も感じたのに、
今はなんか疲労困憊。
夏の疲れか⁇
もしかして、去年はキューピーコーワゴールドαプレミアムを毎日のんでいたからなのか?
今はケチって、キューピーコーワゴールドをたまに飲む程度なのです。
αって、プレミアムって、何が追加されてるんだろ?
また毎日飲んでみるかな⁇
今やらないといけないこと。
それは、洗濯機の修理依頼。
洗濯の終わりの時と、乾燥をしようとした時、
凄い爆音がなる
夏の間は乾燥を使わないようにしていたけど、
ここからはタオルを乾かしたい。
ドラム式の洗濯機って、タオルを天日干しで乾かしたらガビガビになるんですが、今年は冷房に電気代がかかったので、ガビガビタオルで乗り切りました。
冬はタオル乾かないし、修理必須。
いくらかかるん⁈
修理依頼して、日程決めて、その日までに家を片付けて…
それが億劫すぎる