こんばんは
つ、疲れた
ブログを更新していない間、困ったことが発生しておりました。
まずは、アメンバー申請してくださった方へ。
アメンバー記事の内容としては、次女のちょっとした反抗的な態度に、私がつもりに積もった日頃の疲労や家族への我慢をブログにぶちまけたというものです。
ただ、関西弁であり元ヤンではないのに元ヤン口調で書いているため、今現在アメンバーの方以外が読まれるとドン引きされてしまうと思います。
申し訳ありませんが、そのような理由で承認ができません
ご理解いただきますようお願いいたします。。
日曜日の夜、次女とのやり取りをきっかけに家族にブチ切れし言葉交わさず。
月曜日の朝も怒鳴り散らしてしまいそうだったので、旦那とだけ少しはなして家から離れる。
出かけ先から家族に、日頃それぞれが家を散らかしまくっていることや、こちらが片付けていることを一つ一つ細かく指摘しLINEで送信。
既読のみで、
旦那は出張、娘達は電車で街中へ。
私がカフェで爆食いして夕方帰宅したあと、
娘達は駅から暑い中徒歩で帰宅してきた。
その後、寝る前に次女が擦り寄ってきて和解。
長女は私が指摘したLINEの内容が、ほぼ自分の散らかしのことだと思ったのか、火曜日に私が仕事から帰宅したあとも殆ど話さず、お互い気まずい雰囲気に。
次女が下校してきて会話していると、夜には家族が通常モードになりました。
次女がつくったスムージーを飲みながらお月見もしました。
そこまでは、雨降って地固まるですよね。
問題は水曜日。
私が仕事を終えて帰宅。
次女は部活なしで、帰宅後に塾の宿題をさせて皮膚科に行く予定でした。
アトピーの保湿剤をもらうため。
しかし…
16時半に長女がバイト先で気を失って頭を打ったと連絡が
次女には長女をお迎えに行って、そのまま病院に行くことになるから、皮膚科は延期で塾も自分でいってねと。
晩御飯も冷凍庫の好きなもの食べてねと説明し、
急いでバイト先へ。
バイト先は不登校親の会を開催している河原町五条。
30分はかかる。
迎えに行きシェフに挨拶したら、休憩室まで迎えにいってくれた。
7月にも電車で気を失ったのですが、今回は頭を打って痛いとのこと。
自分が働いていた病院の救急外来は待たされるとは思いつつ、そこしか帰り道に病院がないので
むかう。
が、なんと受付したあとに心肺停止の方が運ばれてきたり、アレルギー症状がガッツリ出たおっちゃんが後からきて、順番を後回しにされる。
18時受付で20時を過ぎたので、もう帰りますと言うとあと10分で診察できると。
18歳過ぎているので本人だけ診察室へ。
で、研修医がバカ丁寧に診察してくれるのですが、なぜか頭を強く打っているのに画像とらないと。
いやいや、きた意味ないねんけど…。
しかも、1時間診察した後に採血しますか?結果に一時間かかりますけどて、
最初に問診した内容からサクッと採血して、それから詳しく診察してよ
初診料7700円払って、心電図だけで帰るのもおかしいし、採血するよう依頼。
てかさ、絶対おかしい。
なんなら頭部CTだけで、後日詳しい検査でも良かった。
その病院の総合内科に後日受診をとすすめられたが、
結局そこからまた脳神経内科にまわされるのが目に見えていたので、
次の日に近くの脳神経クリニックに受診すると伝えたら、
紹介状書くのに30分かかると
さらに会計まちもあり、
病院出たのは22時半を過ぎていた
長女の頭痛は酷くなり、その研修医には
「頭痛薬飲んで寝るしかないですよね?」と聞くと、
「そんなに痛いですか?ほんとに酷くなるようなら夜中でも来てください。すぐ撮影するので。」
いや、それなら来て一番に撮ってくれよ
帰宅したら23時過ぎ。
そこから晩御飯。
なんと、次女は塾のあとに洗濯をして、作りかけだった晩御飯のチキン南蛮を完成させ、洗いものもして、部屋も片付けてくれていた
いつもは散らかし放題だけど、やればできる子
長女は頭痛薬を飲んだらわりと早く効いたので、途中から待ち時間の疲労による偏頭痛だったのかも。
観察のためにも一応3人並んで寝ました。
狭いし暑い
無事朝を迎え、5時起きでお弁当作ったり洗濯をしたり。
次女を7時に起こすが表情さえず。
そら、0時過ぎて寝たもんな。
7時半すぎても動かない。
はい、泣いてますー
まーそりゃそうだわな。
夏休みも宿題に終われ、初日から小テスト。
あっという間にテスト週間。
終われば2日連続試合。
そしてオカンにキレられ暑い中街中に出かける。
そして、悪い点数のテストが返却され、
まさかの姉が失神して放置プレイされ、家事をして夜中まで待機。
疲れるよな。
私も疲れまくりやもん
とりあえず学校に休むと連絡。
担任ともお互い苦笑いで、お疲れですねと。
そんなこんなしていても、長女は昨夜の受診疲れで起きてこない。
脳神経クリニック早めに行きたいが…
起きたものの次はなかなか動けない…
これは…先に次女の耳鼻科受診だな。
皮膚科もだけど、花粉症の症状がもうきてるので耳鼻科でアレルギーの薬をもらわないと
が、予約外なので1時間半待ち
急いで帰宅し、次は長女を脳神経クリニックへ。
駐車場いっぱいで、離れた駐車場しかない
初診なのに11時40分に受付するという…
申し訳ない
そこのクリニックは、私が勤務しているクリニックからもよく紹介するところで、
研修医と違って開業できるくらいのベテラン医師のため、めっちゃ安心
「気を失った上に、あたまも打ったのに、なんで画像とってないの?」と聞かれた
「そうですよね?私聞いたんですよ?でも研修医の先生で、上の先生に相談した結果いらないといわれたってCT撮影なかったんです」
…
とりあえずMRI撮りましょうとなり、そのまま検査。
結果、出血もなく、梗塞もなく、血管の異常もなく、問題なしでした。
生まれつきの奇形と思われる、くも膜嚢胞?といわれものがあり、問題ないけど頭部を打撲すると出血しやすいから気をつけてねと。
…
もう打撲したやん…
で、結局気を失う原因は不明だけど、状況的に立位で血圧が下がってしまうのではと。
しばらく血圧手帳をつけることになりました。
どうやら今は血圧が80/50前後しかない。
そういえば最近朝起きるのに時間がかかってて、ここに来て起立性調節障害なのか??
免許を取るので、てんかんも疑わないといけないが、とりあえず血圧チェック。
受診が終わり帰宅すると、なんやら次女の表情や言動が朝に比べて悪く嫌な予感
心のバランス崩れてます?
学校休むとテニスの練習できないのよね…
明日はパン注することで気持ちあげる作戦ですが、どうだろ?
実は明日、めちゃくちゃ久しぶりに地元の親友とランチの約束してて、
もしかして娘達のゴタゴタで行けなくなる?と思ってて。
とりあえず、明日は長女はバイト休むと連絡したし、次女も休むなら休めばええわもう
家でゆっくりしとけばよろしい。
いつも平和を祈って生きていますが、
我が家は何かしら事件が起きます。
長女のバイトは辞める方向で…
このままでは大怪我するし、
腰もヘルニア気味で脚も痺れてる。
バイト先の方は長女によくしてくださるが、超絶人手不足。
正社員の方は常に疲労困憊。
長女の体力や体調は限界だが、その状況で辞めることが心苦しいということを、
女性スタッフに母としてLINEで伝えました。
今回初日の受診で13500円
今日も10000円弱の医療費。
長女は首も捻挫して、治らなければ整形外科も受診しなけらばならないかも。
腰もだね。
これ以上は危険。
バイトで身体壊しても誰も責任とってくれません。
自己管理・自己判断が必要。
限界ですよね。
とりあえず、
一つ一つ 一歩一歩