こんばんはお月様


今日も暑かったですね晴れ


7時前に旦那を駅まで送り、


12時頃に長女を駅まで送り、


20時前に長女を駅までお迎えに。


その度に、外は危険だから家の中でできることをしなければと思いましたよ。


14時ころデジタルの室温計を日影にあるポストの上にのせておいたら、39度以上ありました。


ひなたは何度なんだ。






次女の夏休みの宿題。


進捗はかなーり遅れてるニヤニヤ


私が仕事だった、火・水・木曜日で社会の国調べポスターは完成しているはずでしたが…


未完成。


それでも結構進んでいた。


見てみると…


ん?社会の先生が授業の時にプリントで説明したであろう、ポスターに記載する内容5項目のうち2項目入ってなくない?


次女、


すっかり忘れて独自にポスター作成していましたあせる


中1だと、これってあるある話なんかな。


私なら何を書けば良いかわからんくてプリント見るような汗うさぎ


ま、まだ空白の部分があったんで、軌道修正できました。


午前中で終わると思いきや、

寝転んだり、飲んだり食べたり、ハムスターと遊んだりで、結局16時前までかかった絶望


悪態もついてきたりするんで、めっちゃイライラした爆弾


わたし白い紙と黒ペンを渡されたら、無になって真っ黒に塗り潰していたと思う。笑


その後、数学の冊子の残りを、

なんとか終わらせることができたビックリマーク


晩御飯を作って食べさせて、長女のお迎えが終わったら、一人になりたくてスーパーへ買い物へ。


夜なのに全然涼しくない。


川の上の温度計が34度と表示されていた。


夕立ちがあれば気温さがるのになぁ。


でも、夕立ちですまなくて、ゲリラ雷雨になると怖いよねあせる


少ない植木に水やりして、道路にも水を撒いてみたけど、もわっとするだけで意味なさそう。



夜のスーパー。


人が少なくてよいのだけど、野菜などの商品も少ない泣き笑い


牛乳、アイスコーヒー、飲むゼリーなどなど、

色々買ったらめっちゃ重い。


車なんだけどもね。


よいしょって積み下ろししたり、ちょっとしたことだけど重い。


とにかく、一日中家で宿題を見ていたから、そのストレスで何しても「面倒くさい真顔


帰りたくないからスーパーの中ウロウロしまくり。


それでも、会計の後は肉類が腐るからと真面目に帰る。


買い物する前に、一人でパフェでも食べに行けばよかったかも。


娘達はゲームしたり動画みたりで、

イライラはしてないな。


次女は久しぶりにトランポリンや鉄棒を出して、運動しておりました。


軟式テニスボールの壁当てとかも、狭い家でも工夫すればできるのだね。


本間外は危険なんで、家の中でできることやるしかない。


夜練もこんなに気温が下がらないのならばできない。

わたしが行きたくない泣き笑い


子ども達、夏休みが終わってもまだまだ酷暑が続くし、大変そうだな…


一体どうなっていくんでしょうか。



次女に栄養のある食事を与えて、筋肉をつけさせることと、


長女がどこかでバッタリ倒れないように駅まで送迎しているのですが、


地味に自分の時間が奪われてイライラ。


そろそろ手抜き料理をしていかないと、

ブチ切れしてしまいそう。


明日は土曜日。


ゆっくりしたいな。