こんばんは
今日は晴れというのに、朝から頭痛でダウン
昨日、マリネスで調子乗りすぎたな。
久しぶりに汗が流れるほどやったんです。
楽しくてテンションあがっちゃって
私、腕をブンブン動かしすぎたり、肩周りの筋トレをしたら、必ず次の日に頭痛です。
下半身トレは大丈夫なんだけども…。
きっと、頭の筋肉まで凝ってしまうのだと思う。
ま、肩周りは動かしておかないと、四十肩五十肩になるからね。
今朝はゆっくり寝たかったけど、
土曜日も外壁の作業が入るので、
8時半の現場監督さんのご挨拶の時には、
一応身だしなみを整えておかねば失礼かなと…
長女は調理の授業へ。
がんばれー
朝はプロテインと頭痛薬だけ摂取し、
ご挨拶のあとは、速攻ソファで寝ました。
いつの間にか、次女が起きていて、旦那も帰ってきた。
次女はまたまた3日連続部活がない。
テニスコートを借りて、旦那と練習に行きました。
旦那は帰宅後1リットルビール飲んだので、
送迎は私。
一回外出すると玄関扉の養生をはずしてもらわないといけないので、送り届けてから近くのスーパーの屋根付き駐車場で待機。
パン屋で買ったハイカロなパン、3つも食べちゃった
動いてないのに…
帰宅後も私はゴロゴロ。
晩御飯は三人で「くら寿司」行ってくれました。
助かったー。
それにしても、外壁塗装って家の中まで臭いが入ってきて苦痛ですね。
職人さんは毎日暑い寒い中、この匂いをかぎながら、吸いながらの作業をされている。
本当にご苦労さまです。
感謝します。
とりあえず、来週の水曜日には外壁や屋根の塗装は終わって、足場も外されるらしい。
雨漏りのところは一応処置をしていただいたとのことで、
一旦梅雨を待って、雨漏りがなければ壁を補修して閉じようとなりました。
和室の断熱材にはりついている黒カビが丸出しなのが気になるけどね
今年前半は家のメンテナンス。
年末年始に断捨離祭りをしておいて、本当によかった
作業に入ってもらうとき、荷物の量が少ないと楽です。
そしてそれが終わったら、今年度後半は身体のメンテナンスに入りたいです。
健診だけじゃなく、脳ドックや大腸内視鏡にも初チャレンジしたいです。
40歳すぎたら、大腸にポリープはあると思うし。
子宮と卵巣は定期的に診てもらっていて、
乳がん検診は2年に一回行っている。
脳ドックは値段が高いけど、これだけ頭痛があると、念のため瘤がないかチェックいるな。
大腸は苦痛と恥じらいがあるけど、麻酔かけてもらえばよいかな。
夏休みくらいに行こう
疾病の予防・早期発見は大事です。
看護師なのにできていませんから…
今年こそチャレンジ
運気下降気味だから、何か見つかってしまうかもやけど、
結局大したことなかったレベルで食い止められたらいいな〜