こんにちはあめ


今日は小雨。


テニスコート予約しなくてよかったー。


てか、我が家ではそれどころじゃない事態に。


明日から外壁塗装で、なーんかずっと気が重かった。


普通なら外壁塗装は家の中は関係ないのだけど…


我が家は一階も二階も白いクロスの一部が、斑点状に黒ずんでいる。


まぁ、黒カビですよね。


どこかから水が入っているわけです。


でも、大雨の日もクロスは濡れてない。


一度業者の方はそれを見に来て写真撮られていたのです。


旦那立ち会いの元。


壁の中がどうなっているのか、実際に見なくても見積もりってだせるんだぁーと不思議に思っていたんです。


今日になって、旦那が二階のクロスめくって下地をギコギコして開けてみると…


普通に外壁の方の木がボロボロに腐ってるやん滝汗


斑点が出てからおそらく2年ほど経過しているから、そうなってるよね。


旦那…


「うわぁ、最悪真顔めっちゃ高つくんちゃうけー」って。


一部しかめくってないけど、

今からどこまで壁をはがしていくのかな…


カーポートと電動シャッターを却下した後の見積もりも見てないけど、


これって最初の見積もりを上回る可能性ってあるのかな滝汗


明日は仕事ないけど、明後日からは仕事だし、

そうなると明日に水が入る原因究明できなければ、どうなるんだろー汗うさぎ


私的にはプラスアルファの便利さはいらんけど、


こーゆーメンテナンス的なものは重要だと思うから、しっかり直してもらいたいのだけど…


工期が延びるよね??


一体おいくら万円⁇


我が家は車を買い替えすぎの人がいるのと、


マンションのローンも、

お母さんの家賃からはみ出たものが当初思っていたよりまぁまぁあって、


旦那が稼いだお金が右から左に流れ出ている状況なのだ。


これは、長女の学費として貯めていたものに手をつけないといけないな汗


専門学校って学費は大学並です。


長女にはとても大切な学校であり、必要な学費なんで、しっかり納めていきたいところ。


人生何があるかわかりません。


病気もあるし、


地震・台風・洪水・火事なども。


思うのは…


やっぱり貯金のある人は生活の立て直しが早いし、


心身のダメージが少ないなと。



「貯金は大事だよ〜音譜」って歌なかったっけ?


あ、「保険は大事だよ〜」か 笑


私はそう思うんだけど、それを言うと旦那にバカにされて、


今は貯金より運用の時代だからって。


それもそうだと思うんだけど、


私の退職金は絶対運用しないって決めてるのだキメてる(額は少ないのだけども…)


ややこしいことが嫌いで、リスクが不安となっていくタイプなんでね。


今回の出費は、築15年の我が家のメンテナンスで、絶対必要な経費。


我が家のリビングは吹き抜けになっていて、天窓もあるんですが、


もしそこが雨漏りしたら大惨事魂が抜ける


屋根もメンテナンス入るので、なんとか我が家に安心を与えてもらいたい。


お金は大事だよ〜




コツコツ働こう…