こんばんはお月様


今日も晴れでしたね。


青空をバックに桜を見たいと思いつつ、


昨日の疲れで午前中は家から出られず。


パジャマで家事をしておりました。


旦那が久しぶりに帰宅する日で、

帰宅してきた時のご機嫌次第で花見に行くかもなぁーなんて思いながら、昼過ぎに買い物へ。


持ち運べる稲荷寿司やフライドチキンなどを購入。


13時半に帰宅してきた旦那のご機嫌は、


微妙キョロキョロキョロキョロ


と、私と次女は判断しました。


昼ごはんはコタツで食べることに。


花見の話を振ってみようと思ったら、

旦那から振ってきた。


そしたら、なぜか次女がテニスをしたいと言いだし、テニスコートの予約を確認したら空いていたので行くことに。


15時から一時間、旦那と次女はテニス。


私はボール拾い。


テニスコートは公園の中にあるので、桜も咲いている。


けれど、テニスコートは柵で囲われているし、

丸見えにならないようにネットでも覆われていて、


桜が綺麗に見えない泣き笑い


わたくし、またまた不完全燃焼泣き笑い


帰宅し晩御飯の用意をする前に旦那に言ってみた。


あちこち桜を目指して行ってみたけど、

空が青くなくて綺麗にみえなかったから残念と。


そしたら、旦那が提案。


長女のバイトが終わり、晩御飯を食べた後に、

夜桜を見に行こうと。


私は賛成ビックリマーク


五連勤後の長女がのってくれるかな?と思ったら、案外あっさりokニコニコ


ただ、旦那はいつも行き先を言ってくれない。


私的には夜なので車でドライブがてら夜桜みるのかなーと。


そしたら…


観光客でいっぱいのところ。


八阪神社からの円山公園の枝垂れ桜でしたニヤニヤ


一昨日の昼に行ったことを次女が話すと、

旦那はショック受けてました。笑笑


いや、だから何回も行き先聞いたのに。


こっちなんか、街中へメガネに普段着すぎる普段着で出かけてしもたがな…


長女はサンダルで家を出たせいで、途中で転んだ泣き笑い


いや、でもね、綺麗でしたよキラキラ




凄い迫力!



桜なのに、打ち上げ花火みたい。


池にうつる桜も素敵おねがい


ついでにブラブラ高台寺の方へ

台所坂


八坂の塔


昼間と夜では全く雰囲気が違いますおねがい


昼間はお店が開いていて楽しいし、


夜は静かでエモいです。


(円山公園は出店とか出てて賑やかです)


仕事が忙しい旦那。


出張も多いし、平日も夜遅く帰宅し、晩御飯もいらないということが増えた。


子供達は成長し、旦那が全力で仕事しているところに、「パパも子育て手伝ってムキー」と言わなくても良くなった。


でも、あまり仕事にばかり心が向くと、家族としての関係が希薄になったり、親という役割を忘れてしまう可能性が旦那にはある。


だから、テニスの相手もお出かけも、


「仕事忙しくても子供との時間も大切やしな」


と旦那にボソっと言うてます。


旦那の場合、役割に責任が重すぎるとメンタルやられる可能性高いので、


「仕事」と「子供と一緒に楽しむ」という役割以上のことは期待しませんけどね。



水曜日は次女の中学の入学式。


旦那も参加するそうです。


長女の時は来ていなかったような気がしますけどもね。


さて、次女が中学生になる一週間がやってきたぞ。


どうなるかなー。


一歩一歩、一つ一つ。