こんばんはお月様

 

午前中、凄い雨でしたねあめ


念のため、今日は家を早く出たので遅刻しませんでした。


楽しくお仕事終了〜。




娘達は大雨の中、二人で大阪へ行っておりました。


長女の推し、Aえ!groupの佐野晶哉くんが表紙になった雑誌の大きな広告が出ているとのとこで、


そこに二人で行きました。


なにわ男子がデビューしたときのような華やかさが足りないのか、


佐野晶哉くんの人気が今からなのか、


平日だからなのかわらないけれど、


誰も居なかったらしいニヤニヤ


今は懐かしキンプリ全盛期や、


なにわ男子の少し前は、


推し活姉さん達が群れて、写真とるのも一苦労でしたよなぁ。


まぁ、自己満足できたそうです。


最近、本当に姉妹の仲がよい。


こちらとしては、嬉しいですよね〜。


助かるって気持ちもあります。


次女が長女のために、先ほど豆腐ドーナツ揚げました。




昨日は私だけが揚げたてをいただきましたので…


長女にも揚げたてを食べてほしかったそうです。


これから先も、助け合って生きてくれたらよいな。






朝、テレビを見ていたら大谷翔平さんの会見が始まった。


すんごい大金ですが、彼にとってはお金よりも大きすぎるものを失ったよねショック  


今まで横に居てくれた人、信頼していた人が、


自分の全く知らない一面をもっていて、


それに全く気が付かなかった。


もし彼が嘘を突き通し、発言を撤回しなければ、巻き込まれて人生が変わる可能性だってある話。


自分が誠実に人に優しく生きていれば、世の中は皆んな自分にとっていい人で、自分を応援してくれるんだって世界で安心して生きていたのに、


そんな理想の世界はないと知った衝撃。


今回は規模が大きすぎる話だけど、


庶民にだってある。


奥さんがマイホームを建てるために、育児をしながら節約してコツコツ貯めた2000万円を、旦那さんが株や賭け事に使い込んでいた。


奥さんが育児に振り回されている間に、旦那さんが賭け事をして借金が膨れ上がり、民事再生までいった。


奥さんが育児と仕事と家事でワンオペMAXの時、旦那さんが仕事でかえりが遅いと思っていたら、他の女の人と2年以上付き合って貢いでいた。

(これは本当に多い話。知人は奥さんに離婚され、子どもに全く会わせてもらえないらしい)


誰のことかは言いませんが、ごく身近で起きた数例でございます。


友達の裏切りって周りになくて、夫婦間でのものばかり。


10年以上一緒にいるけど、目の前にいるこの人は、一体誰なんだろう凝視


人はウソをつくんだな。


人間って人を裏切るんだな。


子どもから大人になった瞬間というか、


理想から現実に突き落とされたというか、


純粋な真っ白な世界から汚れた世界に落とされたというか、


自分の中にガードレールができたというか、


線が引かれたというか、


自分の甘さに気がついたというか、


人間ってそーゆーもんなんだ凝視

と、


一つ成長したような気もしました。



ある意味、自分自身にも「そーゆーもんだ」と思えるようになったかもしれない。



完璧な人なんていませんし。


ただ、それぞれに許せることと、絶対に許せないことがあって、


私にはそれが明確になってます。



娘達には、「女の子だから結婚したら養ってもらえるし…」とかいう考えかたは、絶対に持たないように伝えていきたいです。



だからこそ、姉妹仲良く、依存ではなく自立を。



明日もお仕事頑張ろっと。