こんばんはお月様


今日は疲れました〜


長女と平安神宮近くの「みやこめっせ」まで、

専門学校の作品展を見に行ったのです。


企業とコラボして作品展をしているとのこと。


次女は朝から男子と遊んでいたので、

一日中野放しでした。


長女と出かける時は、とにかく長女のゆっくりペースに全力で合わせないといけないので、次女は連れていけません。


仲が悪いわけではなくて、コタツでは二人で絡み合って仲良くしています。


とにかく、外に出ると動くペースが全く違うんです。


私も次女とペースが合うので、長女だけ嫌な思いをしてしまうことになる。


私も色々と経験をつみ、次女がお留守番できるようになったこともあり、


長女と出かける時は長女のペースで楽しむことにする。


先のことを考えずに、長女が一つ一つの意思決定ができるように、せかさないようにする。


それが上の子の心を満たすことになるんですよね。


作品展まで時間があったので、以前に次女とも行った古川町商店街をぶらぶら。


長女が好きなAえ!groupがロケに来ていた場所なんです。


⭐︎



愛麩 まなふ


アクスタやら写真を並べて、楽しそうにスマホをかまえておりました照れ


オタ活を生きがいにできている人は、人生が豊かだよね〜音譜


楽しいことがある人生。


素晴らしい拍手


私は今年初のぜんざいを頼みました。


ほっこり〜照れ


カラフルな生麩、見た目だけじゃなくて、本間に美味しいのです。


昼ごはんは別の店でカレー



カレーって、ご飯とカレーをお皿に入れるだけなのに、なんでそんなに時間かかるん?ってほど出てこなかった泣き笑い


でも、私のキーマカレーも長女のすじ肉カレーも美味しかったのでよかったよかった。




ほんで今日の目的の作品展。


思ったよりもガヤガヤしていました。


長女はファッションクリエイトコースに行きたい。


そのコースは、地元アイドルの衣装(女の子)を学生が作っていた。


8着くらい並んでいたかなぁ。


投票のシールをもらったので、親子別で一票投じてきました。


このような制作は、グループワークなんですよね。


長女はこだわりが強いので、グループワークだとストレス溜めそうだなぁと思い聞いてみた。


そしたら、「大丈夫。単位とらなあかんしな。ブチ切れて投げ出すことはないわ。」って。笑


大人になったもんです。


ファッションクリエイトコースの他にも、建築デザインとか、アニメートコースとか、色々色々ありまして、


社会人みたいにプレゼンされたり、留学生が必死に日本語で話しかけてきたり、学生同士で無駄話しててスルーされたり、コミュ障のためにブースの横で気配消している学生がいたりしましたよ。


部屋から出た時には、親子ですっごい疲れておりましたー滝汗滝汗


ただ、前回のオープンキャンパスと今日の参加でスタンプが5個たまり、たしか入学金15万円値引きしてもらえるのですよ。


いや、学費はバカ高いけどもね。


まぁ、2年なんで大学よりは安いし、長女は不登校になってから、塾も家庭教師も、習い事を全くやっていなかったので、これはもう親としてしっかり払いたいと思っています。


学歴?


そんなもんは、我が家は不要。


旦那も私も、手に職・資格・一人の人間として何ができるかが大事だと思っている。


私は長女のチカラや賢さや真面目さを信じています。


学歴があっても、卒業して何もできない。


学費にアホほどかかったのに、結局その分を自分で回収できない。


自分で何も決められない。


何のために何を学んだの?


目的は?



私は娘たちに問いかけ続けたい。



女の子だから学歴はいらないと言っているわけでは決してありません。


なんとなく生きるなと。


〇〇が学びたいから進学する。


△△ができるようになりたいから、この学校に行きたい。

 

もちろん、やりたいことが変わることもあるでしょう。


でも、一度やると決めたことは、とりあえず最後までやれ。

(小学生の習いごとレベルは、合わなければすぐ次のことやれば良いと思っています)


専門学校や大学となると、学費は何百万円です。


最近は、事前にオープンキャンパスもやりまくっているし、シラバスみたら何が学べるかもわかる。


SNSで通っている人の話を見たり聞いたりすることもできる。


進路を決める時には、自分を知ることと、事前にリサーチしておくことがとても大事ですよね。


とにかく、大きな金がかかることに関して、行き当たりばったりみたいなことすな真顔


これについては、私は言い続けていきたいです。


大事なことだと思います。


本間に。