こんばんはお月様


今週のお仕事、終わりましたー。


採血も全員一人でやり遂げられました。


先輩ナースは夜診も勤務なのでね。


今日は帰宅後に炭水化物を取らないつもりだったのに、お腹がすいていたのでガッツリ食べてしまい、身体がダルくなって昨日と同じ展開に…


買い物に行くのが面倒だなぁとダラダラしていたら、旦那から晩御飯は要らないとLINEがきて、冷蔵庫の中のもので済ますことにしました。


旦那氏ナイスグッ


明日は午後から不登校関連の講演をzoomで聞く予定なので、午前中を有意義に過ごすぞー。


買い物と、家の中の一箇所だけ整える作業をする予定です。


今日、ちょっとショックなことが…


私がやっと手に入れたマッサージ機。


IKEAの椅子に乗っかって活躍しているのですが、

今日は次女が何故かうつ伏せに椅子とオットマンに乗り、何故か背筋してたんですよ。


ゲラゲラ笑いながら。


しばらくして、マッサージ機の背中が当たるところ、シワ?汚れ?


近くに寄ると、あきらか汚れもやもや


おでこ鼻ほっぺの脂か?


顔に見えるけどニヤニヤ


最初は笑えたけど、説明書みたら洗濯できないみたいで…


薄めた中性洗剤を布に含ませ固く絞ったもので拭き取るって、やってみたけど全くとれず絶望


はぁー絶望


この間は旦那がサーモスのフライパンでプリンのカラメルにチャレンジし、テフロン加工をバッチリ剥がしてくれたし絶望


皆わざとじゃないし、責めない方が良いのだけど、私がショックなのは伝えてます


親だから家族だから何でも気持ちを飲み込むのはおかしいし。


旦那は家族のためにプリン作ったのにえーと逆ギレしてしたので、


「もし私が気を利かせてパパの車を洗車して傷つけたらどうなん?」


と、例えばの話をしてみた。


フライパンと一緒にするなって言ってましたが、


私にとっては毎日使う大切なもんやねん。

テフロン傷付いたら調理するたび悪いもんが出てくるらしいしな。


っていうときましたが、どれくらいわかってくれたかは知りません。


次女は「私じゃないぐすん」って言うてますけど、自分のせいってわかってるからしょんぼりしているんやと思います。笑


肌カサカサ女子なんで、脂ではなく保湿しているワセリンがついたんかな?


まぁ、汚れはとれませんな。


人は失敗して成長します。


失敗は成功のもと。


ただ、私は同じ失敗を繰り返す人にはかなり厳しいです。


失敗を反省して、次にどうするか対策を立てられていない証拠なんでね。


自分が困る失敗は何回繰り返してもしらんけど、


人に迷惑かける失敗は繰り返すな!


こんなオカンなのです。