こんばんはお月様


今日は暖かい一日だったのに、家の中は寒いの我が家だけ?


床暖房にコタツ。


ほっこり照れ


まぁ、そこから脱出して今日も朝から小掃除。


今日は排水溝メイン。


どこもかしこも、汚いよねぇ泣き笑い


掃除して、お風呂はパイプユニッシュで完了。


掃除の仕方って色々あるのね。


インスタで勉強中。


床はバケツにウタマロ数回プシュプシュしたので拭くのが良いみたい。


重曹で掃除するのもよくでてくるのだけど、


私はいつも上手くいかない。


なんか、重曹が残るのよね泣き笑い


なぜかしら。




掃除のあとは、美容室に行きました。


カット・カラー・パーマ。


どうやらパーマは5年ぶりらしいびっくり


仕事の時は髪を束ねているのですが、毛先があちこちに向いてしまう。


パーマをかけたらそれがマシかなぁなんて。


あと、冬なのでフワフワしていたら暖かいかなぁとか。


でもね、私はパーマヘアの管理苦手なんです。


朝起きたら、パーマの具合が寝癖と喧嘩していること多いし…


明日、ちゃんとセットできるかしら。




美容室で、時々トリートメントも購入していて、

今日はカット・カラー・パーマのお値段と合計したら、三万円弱に泣き笑い


トリートメントは諦めようとしたら、

美容室のオーナーさんが私の住んでいる市のお得なクーポンを教えてくれた。


共通券は1万円で1万3千円のクーポン

個店券は1万円で1万4千円のクーポン


すご!


7000円もお得びっくり


LINEから入って、クレジットカードの番号入力して…


そのあとは、オーナーさんに言われるがままポチポチ。笑笑


お年寄りが詐欺にあうときって、こんな感じだろうなって、笑えてきました。笑笑


まぁ、今回はお得OK





明日は、不登校親の会 ゆるっと♪kyotobase


参加者さんは今のところ4名ニコニコ


楽しみです音譜


私が完全に復活できていることにも感謝です。



今日は長女が晩御飯を作ってくれましたウインク





調理コースで習った料理を家で作って、レポートを書いて、それに写真を貼り付けないといけないらしい。


鶏胸肉をオーブンで焼いて、それにオレンジ風味のソースがかけられていました。


綺麗に皮をむいたオレンジを皿に盛るの忘れたと嘆いてました笑い泣き


調味料として、白ワインとかウイスキーとかあって、小さいの買ってみた。


晩御飯の予算としては割高だけど、長女の勉強の材料でもあるし、残ったら旦那が飲むだろうしウシシ


長女の課題は、作業時間がかかりすぎることだな。


出来栄えはよいのだけど、


次女がテニスを終えて帰ってきた7時20分の時点で、まだ付け合わせが全く用意されてなかったのだ。


サラダ(というか野菜そのもの笑)と

片付けは私が横からパパッと手を出しました。


学校でも、いつも作業は遅いらしい。


それをわかっているから、卒業後は調理学校は避けたのです。


調理って時間との闘いが凄いもん。  


わりと体育会系だから、口調もきついこと多いし。


服飾の方は、長女の手際は良い方だと思う。

勘ですけども。


衣食住の知識あるって、人間として生きていくのに大事よね。


ただ、長女さん「住」に関しては難あり。


整理整頓・掃除苦手笑い泣き


サポートいると思います…


クリエイティブな仕事する人って、

片付け苦手らしいですよ〜