こんにちは
今日は眼科に行かなければならなかったので、
家事は早めに終わらせた。
朝から身体がバキバキしていたので、ストレッチをしようと思い、その前に身体を温めるマリネスを。
仕事休みの日なのに、なんやかんやと忙しい。
昨夜も「ゆっくり」とは程遠い感じで過ごしました
ほんと、アイロンかけながら、洗濯物干しながら、食器洗いながら、旦那迎えにいきながら、
頭痛いのに、なんで面倒くさいことばっかりやってんのやろーて思いました。
今日も長女が晩御飯つくってくれるそうです。
カレー。
あ、もちろん一回500円のバイトとしてやってくれるんですよ。
長女はキッチリしてますから。
夢は社長なんで
ほんで、コンタクトレンズの話。
眼科でコンタクトレンズを洗浄して、目の様子みてくれて、カーブの違うものを入れたりしてみたけれど…
視力検査の時に、あっさり曇ってきまして。
目とレンズとの相性が悪いのかもとなり、
同じレンズに交換したところで同じことが続くし、アイシテ○に連絡とって相談してくれた。
そしたら、返品の保証期間は過ぎていたけれど、
対応してくれると。
(なんかね、そのレンズ他の人もくもるって言っている人多いみたい。リコール間近か?前回購入した時は同じもので、4年以上使えたけれど、こっそり素材変えてる可能性ってあるよね)
返金されたお金で、別のメーカーのコンタクトレンズを買うことになりました。
それは、私が10年前に使っていたレンズなんですって。
その方が安くて、差し引きしたら7000円も戻ってきた。
お取り寄せだけど、来週には届くらしい。
これで上手くいかなかったら、ついにソフトコンタクトレンズになるか、
もしくはメガネ生活になるんかな
困るよ〜
やっぱりメガネかけていると印象が違うもん。
メガネ=オフ状態
にしたいのです。
まぁ、なるようにしかならんよね。
さて、今から花を植えるかぁ。
父が大量にビオラを購入して、余ったものを持ってきた
花の色の好みは、全く私の好みではない
でもなんか、花に罪はないし…
父は良かれと思って、こちらの気持ちを確認せず結構押し付けてきたり、決めつけてきたりします。
食べ物ならいつでもウェルカムだけども、
花は世話もいるし、玄関先のイメージもあるよね。
まぁ、枯れたまま放置された植木があったので、
父はそれをチェックしては、気にしていたのだと思うが
わりとハッキリ言う私ですけれど、
あまり言うのも可哀想かなと思うところもあり、
それなりに工夫してやってます。
まぁ、そんなもんよね。
そんなことで、いまから外で作業。
父よ。
できれば、鉢に植えておくれ
さっきは数年ぶりに新人のころにお世話になったプリセプターナースから連絡があり、
明日お寺でピラティスの体験1000円でしない?と。
他の先輩にもお会いできるとのことで、参加してきます。
そして今、長女の年長さん時代の担任から元気ですか?とLINEがあり、
クリニックの事務の方からもLINEが来ている。
年末は交流が増えますね
今年は本当に色々なことが動きます。
私は人間関係は大切にしたい。
一つ一つ、一歩一歩丁寧に。
落ち着きない人間なんだから、
無理に頑張ってのんびりしなくてもいいや〜