こんばんはお月様


今日は仕事でした。


先週不調だったハードコンタクトも交換してもらい、二十人弱の採血もスムーズ。

(片目の先週も失敗は無しでした)


楽しく働いてきました音符


患者さんとのやり取りを楽しんでいるのナースなんですが、


「あんたは元気やなぁ〜」って言われました。笑


私「そうなんですよ。私なんかわからないんですけど、めちゃくちゃ元気なんですよ爆笑


先輩ナース「世の中疲れ果ててる人が多いのにねぇ〜」


三人で、

「笑笑笑笑笑笑!」



本間、私って仕事中も元気なんですよね〜。


院長にも「元気なんは、あんただけやで。」とか、「やる気あんのは、あんただけやで。」とかよく言われます。


専業主婦として5年も家にいたので、

エネルギーが有り余っているのですよビックリマーク


疲れたなぁと思っても、キューピーコーワゴールドを飲むだけであっさり元気になったし。


そもそも、週に2回の仕事というのがまだまだエネルギー蓄積状態を継続しているのだと思います。


元々やりたいことを仕事にした人なので、仕事中にもエネルギーが蓄積するのかな。


不登校と治験の仕事と母のことで追い詰められた時は、さすがに無理!となりましたが…


治験コーディネーターは看護というか、やっぱり臨床研究なんで、やりたいこととは少し違ったんでしょうね〜


もちろん、その経験も今の自分を作り上げているわけで、絶対無駄じゃなかったんですけどね。


その人間関係の繋がりで今のクリニックに誘ってもらえたのもありますし。


元気に働けている自分の状況や、

家庭が安定している現状に感謝し、

また優しく関わってくれる周りの方にも感謝し、

今を楽しみたいと思います。


本屋さんで来年の運勢をチラッと立ち読みしたら、凄く良いこと書いてあったんですが、


それって今年のことだったんじゃないのかな?と思ったし、


今年以上に運気があがるとしたら、本間凄いラッキーやなぁと思います。


他の人からみたら、それほど幸せ感じるほどええ感じか?と思われるかもしれないけれど、


私にとっては、何も事件がない平和こそが

超絶幸せな日常なのですよおねがい


何もトラブルないって、心がホワッとします照れ


副交感神経が優位な状態で過ごせる音譜



リラックスしていたら、今日はお菓子食べすぎましたニヤニヤ


だ、ダイエット…


運動しようかな…