こんばんは
今日は曇りのち晴れ。
目覚めて頭痛はなし。
でも、肩凝りは継続。
昨日は寝込んで、
明日は不登校親の会ゆるっと♪kyotobaseに。
てことは、次女とお出かけするなら今日しかない
前回、南禅寺に行き隣の永観堂に行きそびれたため、今日はそこに決定
紅葉はまだ微妙でしたが、素敵でした。
臥龍廊
↓
転落事故防止のため、立ち入り禁止でした
次女が階段好きなので残念
休憩〜
次女が頼んだわらび餅
「のみものや」と。笑
トロトロでした。
私はお抹茶と阿闍梨餅
なんか可愛い灯篭
↓
で、そのあと動物園にたどり着いた。
すぐ近くです。
子供無料。
大人750円。
安い
トイレをお借りしたかったのでちょうどよかった。笑
便座が暖かかったのもほっこり
動物園は綺麗にリニューアルされてて、象が豪快に水浴びしてました。
トラさん
暴れてました。
キリンさん
サービス精神あり
ミーアキャット
すぐに穴の中に消えていきました
やぎさん
目つぶってます
てな感じの一日でした
まぁまぁ歩いて疲れました。
毎回、寺院仏閣巡りは歴史の説明を読んだりするのですが、
今回は頭痛予防のためしっかり読まず
みかえり阿弥陀様が有名だそうで、
本間に横を向いておられました。
写真撮影は禁止なので、画像なし。
南禅寺も永観堂も、燃えるような紅葉の時期がおススメですね。
まだ早かったです