続きまして、平安神宮周辺の食べ歩き。
まずは、以前友に紹介されていた
タルトタタンのお店
有名だそうですが、平安神宮に行く前の
早い時間のランチタイムに行ったので、空いていました
お店の雰囲気がレトロでオシャレ〜
りんごのタルトしか知らない私には、
りんごがめっちゃ柔らかくて、味が濃いなという素直な印象。
次女はクルミのタルトを頼んでいました。
タルトの上に、クルミがキャラメルみたいなのに覆われていて固く、フォークを刺す時に皿をかつーんとやってしまわないか、ドキドキしましたが
ニコニコ笑顔で美味しいと食べておりました。
平安神宮の後は、蕎麦屋に。
こちらのお店も人気あるようで、昼時は満席。
美味しかったです。
次は昨日インスタで見つけたこちら。
関西ジャニーズJr.のAぇ!groupのメンバーもロケで来ていたそう。
焼き生麩が、映えるとかじゃなく、
普通に美味しかったです
次女はパフェ。
お腹いっぱいになり半分残して私が食べました。
お土産に麩のお菓子。
可愛い
お土産は、ほかのお店のわらび餅も。
これまた美味しかったです。
コロナ禍で始まった、次女との神社仏閣巡り。
めっちゃ楽しいです

京都の夏は暑すぎて中断していましたが、
紅葉の季節には
高台寺や銀閣寺など行きたいです。
奈良にも行きたい。
なんだか、奈良の大仏さんのところに行き始めて、家庭が安定してきたように思うのですよね〜
今日は夏の最後ってことで、貴船に行ってみようとも思いましたが、ちょっと遠いし行き方難しいかなと平安神宮へ。
真夏にはいなかった蚊が飛び始めていて、次女は刺されました。
私は蚊にも相手されないお年頃となりました。笑
来週は旦那のお母さんが隣駅のマンションに引っ越しです。
不安や悪い方に考えたらキリがないので、
お互いが楽しい毎日になるようにと心がけて前に前に進みますよー

きっと良くなるはず

一歩一歩、一つ一つ。