こんばんは
今日は朝から人身事故で列車が止まっていたことを、出勤してから教えてもらった。
7時50分くらいから止まっていたようです。
朝は涼しかったので、久しぶりに電車通勤をしようと迷いましたが、私が楽さをとったことが功を奏しました。
元々、患者数が少ない日で、のんびりした勤務でした。
勤務が終わって、院長が突然
「早く終わったし、食べに行こう」と。
先月も誘われて一度断っていたので、先輩ナースを巻き込んで行きました。
カフェと海鮮丼、どちらが良い?と聞かれ、
海鮮丼を選んだ私。
「そのお店、今日あいてますか?」って、2度確認したのですよ。
「あいてる、あいてる。」とのことで、信用してついて行きました。
湿気の多い京都、疏水横の道の草を踏みつけながら一駅分歩いて…
お店、閉まってました
で、近くのカフェを見つけたので、そこに行きましょうと提案したが、院長スタコラサッサと歩いていき、
二駅むこうの商店街に行こうと。
歩いていくとか言ってたのですが、先輩ナースが電車を強くすすめてくれて助かった。
その商店街、わりと飲食店が並んでいて、
「ここがいいです!」とハッキリ言いました
大正解
写真では分かりにくいのですが、酢飯が茶色っぽい。
赤酢というものを使われているのかな。
めっちゃ美味しい
やっとありつけたお昼ご飯だけに、遠慮なくパクパクと食べました。
院長、ご馳走様
スタッフに美味しいものを食べさせてあげようと思ってくれたことに感謝します
でね、外は雨が土砂降りになってて、
コーヒーでも飲んで時間潰せばよいのに、
院長食べ終わったら、お支払いしてくれて、
スタコラサッサと駅へ。
商店街はアーケードになっていて、雨に濡れることはなかったけれど。
さてクリニックの最寄駅について、まだ雨が。
そういえば、クリニックにビニール傘が二本あったなとなり、借りました。
駅近クリニック最高
家までは車なので、濡れることなく帰宅。
シャワーに入り、ほっこりしようとしたら、
「ママー、びしょびしょー」と、
置き傘をしていなかった次女が、
びしょ濡れモンスターとなって帰ってきました。
頭から足先、カバンまで、全身びしょ濡れ
笑いながら帰って来られる子が、学校に通えるのよね〜とおもいながら、
お風呂に促す。
靴や、カバンや、その他濡れたもの諸々を処理していると、次はバイトに行った長女から連絡。
駅までお迎えに来てと。
迎えにいくと、雨のせいで隣の駅で運休が決まったと…
隣駅までお迎えに行きました。
長女はお嬢様なので、雨にびしょ濡れとかあり得ません
召使いが休憩なくお迎えです。
帰ってちょい休憩したら、次は次女の塾の送迎。
もうね、疲れたので晩御飯は「うどん」にしました。
旦那の晩御飯は、昨日の残りのビーフシチュー。
帳じり合わせをしていきていかないと、イライラするのでね。
今日は早く寝よっと。