こんばんは
今日も暑かったー
車通勤が正解だと思う
でも、安い駐車場はラスト一台で、明日はもう少し早く行った方が安全だな。
患者さんとお話しをしていると、やっぱりおられますね、エアコンつけずに過ごされている方が
電気代とかではなく、エアコンが苦手だそうです。
山奥とは違って、本間に京都は暑いのですて
本間、頼むからエアコンつけてー
ニュースで老夫婦が亡くなっている話はご存知でしたが、
それを我が事とは捉えられないようです
アイスノンや扇風機も使ってなくて、
窓開けてるって。
血圧もバリバリ高くて、しばらくして再度計測し、わざとその話を大きめの声で会話。
隣の診察室におられるドクターに聞こえるようにしていた。
耳の良い先生は、見事その話をキャッチしていて、エアコンをつけるように説得されておられました。
降圧薬も追加。
ただ機械的に採血するだけでは、ナースの時給をもらってはいけないよね〜
糖尿病だからと、糖尿病のことだけみるのではなく、ちゃんとお話しを聞いて、アセスメントして、ドクターと連携する。
それが「かかりつけ医」のクリニックで行う看護なのだと思う。
明日頑張れば、次の日は我が家で夏祭り
ママ友の「楽しみ」が伝わってきて、
プレッシャー
お酒やジュースやお菓子も買ってきてくれるみたいで、助かるけれど、体調不良とかなったらどないしよー
まぁ、とりあえずなるようにしかならんよね〜
今日の日も元気に過ごせたわけだから、
明日も明後日もいけるいける
パイティン