こんばんは
激アツからの雨。
天気予報通りです。
我が家は今年度、お金の流出が凄そうです。
まぁ、車ですけどね…
その他にも、大きく動きそうなことがあり、不安大ですわ。
私、子供達の学費だけは絶対に払いたい派。
というのも、旦那が奨学金を背負って大変な目にあったのを見ていたから。
奨学金以外にも背負ってしまったものがあり、
世間一般の就職をしたら、普通の初任給レベルでは返済できないとなり、朝も夜もバイトをして毎月30歳代くらいのお給料くらいを稼がなければならなくなったのです。
私的には就職して5年くらいで結婚する計画でしたから、それまでに正社員じゃなかったらサヨナラだなと思ってました。
ある程度返済でき、
途中からは貧乏とか言うのではなく、
当時の彼の人生設計のなさとか、
計画性のなさが幼く感じてきまして、
「今年までに就職できなかったら別れます」
と宣言し、焦った旦那が友達に相談し、
今の会社の社長に拾ってもらったのです。
手取り月11万円で
そこから、一級建築士の免許を私にお尻を叩かれながら何年もかけてとり、
なんやかんやで、今は専務になって、
日本中を行ったり来たりしているわけです。
お尻を叩かれないと頑張れない人とは、
こーゆー人ですね。
もし優しくてなぐさめる系の彼女だったら、
ヒモになってるか、それとも、
あの時いち早く闇バイトでもしてるんちゃうかしら…
てことで、お金は子供の人生を左右してきますので、
私は守るに徹したい派
旦那は車だけを楽しみに生きている派
お互い仕事は好きで、ブランド好きではないけれど、
とにかく車に金かかるのに、
他にもとなると、
ちょっとな…
お金のことって、学校では教えてくれなかったよね。
この本、再度読み直し。