こんばんはお月様


もう日曜日の夜て、信じられない滝汗


早すぎる


何してたんだっけ??





最近、家族が家を散らかしまくりでイライラむかっ


子供達はチャレンジ精神旺盛で、

自由に色々とやっている。


それはええのやけれど、


全てリビングの机に持ってきてやるんですわ。


ほんで、そこでご飯食べるんで、いちいち片付けないといけない。


たいがい夜は長女が散らかし、そのまま寝るため、朝一番に起きた私がそれらを積み上げて階段に置く。


長女は立派な自室をもっているが、

推しグッズや手芸の道具などを出しっぱなしにして、足の踏み場もない。


そのため、学校のレポートをリビングでやるんです。

テレビも占領して。


しかも、家族がいるとできないとかいって、リビング空間も占領しようとする。


次女は鉄棒やトランポリンでとにかく動きまくる。


汗をかくから脱いだり着替えたり。


学校や塾のある日は、靴下を履き替えてその辺に放置しまくり。


もちろん、二人とも学校のカバンはその辺に…


次女は昨日、ガトーショコラとクッキーを焼きたいと言い出し、最後まで片付けするならええよといったけど、


結局習い事の時間になり、


晩御飯を作る時間にもなり、


私がバターぬるぬるの抜き型やボウルなどを洗うことに真顔


外で頑張っているから、家庭は充電器にならないといけないし、


毎日毎日、約束したことや、一般的にやるべきことの全てをやり遂げるまで注意し続けたりはしません。


(臨床心理士さんの講演で、学校の決まり事のようなものを家庭でも守らせ続けると、心が休まらず、不登校になりやすいと聞いた。)


しかし、私も毎日毎日家族の尻拭いばっかりしていたら、イライライライラしてきて、


どっかーんムキーッムキーッムキーッムキーッムキーッ


と、爆発してしまうのですよ。


最近、「ええかげにしとかんと、オカンだいぶイライラしてるからな。自分で出したもんは自分で片付けろよ真顔


と、爆破予告はしてます。


洗面所の鏡には、


「出したものは元の場所に戻して下さい」と張り紙してやったし、


リビングのテレビ横には、

「寝る前には机を片付けること」と書いてます。


子供達、「命の母ホワイトのんでみたら?」とか言ってますけどもね、


そーゆーことじゃねーのよムキー




昨日も…


旦那が帰宅し、いつも風呂にビールとつまみを持って入って、なるべく機嫌をリセットして出てくるのですが…


洗面所に、ゆで卵の殻入り洗面器と空き缶が放置されているのを見て絶句チーン


声をかけて、自分で片付けるのを待ちましたが、

そのまま寝ましたチーン


くっそームキー


と思いながら、洗面器を使うため仕方なく処理。


そして、今朝外で何かしてるなと思ったら、


昨日私がお天気も選んでコインランドリーで洗った旦那の靴、


中の匂いが取れてないと洗ってた。


まぁ、そこまでは勝手にしたらええけど、


そのあと、びっしょびしょで、中に水が溜まったまま干してる…


あのままやと、さらに臭くなって二足とも使えなくなるよと声をかけたら、


新聞紙を詰めていた。


が、なぜか一足だけチーン


結局、そのまま次の出張に出て行き、私が新聞紙を詰め替えたりなんやかんややることに。


昨日、めちゃくちゃ綺麗になってたし、


絶対、ファブリーズでなんとかなったやろムキー


ファブリーズ却下したのなら、


最後までやって出ていってよームキー


さらに、靴を洗ったときのウタマロ石鹸は、


石鹸ケースの蓋を閉めたまま、ひなたに置かれてて、蓋開けないと乾かないしドロドロなるやんムキー


あと、ホースをビヨーンと伸ばしたまま放置すなムキー



本間、これって私がイラチだからイライラしてるだけなの?


他の奥さんお母さんはイライラしないの?


もう、「あーめんどくさチーン」って、口から勝手に出まくりですわ。



ただ、今日の晩御飯、次女が冷しゃぶサラダを上手に作ってくれたおねがい


人が作ってくれた食事って、本間ありがたいし美味しいお願い


キッチンを散らかしてしまったとしても、


「片付けないなら使うなムキー」と、子供のやる気を削ぐような発言をしてしまったら、


料理をできるようにはならないよね。


冷しゃぶを食べながら、


子育てって、親の我慢がいつか子供の成長にもつながるよなぁ。。。


と思いました。



でも、やっぱり散らかしたものやゴミは片付けて笑い泣き