こんばんは
昨日行っていた嵐山…
えらいことが起きました![]()
私がもっとアクティブな人だったら、
保津川下りの予約を取っていたかも…
トロッコに乗ろうとしたら、予約が人気でうまっていたから、その時点でサクッと歩きのみの観光になったけれど。
本間、人生何がおきるかわからない…
何年か前も、北陸の方に旅行に行き、B級の遊園地にいったんですけど…
そこは古くて錆びたような観覧車とかジェットコースターが揃ってて。
娘とジェットコースター乗ったあと、
旦那に
「私、ジェットコースターとか楽しむ人やけど、なんか違う怖さというか、乗り心地がギシギシしてて、ベルトも緩いし大丈夫なんか?って恐怖かんじたわ
」って言ってたんですよ。
その数日後、職場の休憩室のテレビで、
そのジェットコースターに一人で乗っていた小学生が落ちたニュースが流れた![]()
長女と二人で乗って、長女を股で挟む感じにしてたから助かったのであって、
もし長女を一人で乗せてたら、その子は長女だったかも…![]()
本間、人の生と死は繋がっていて、ほんの少しの差で運命の分かれ道となる。
そんな事を、今日もあらためて思ったのでした。
本日、朝から長女の学費の振り込みに。
おおおー。
一年目は10万円の免除があったけど、二年目からは全額お支払い。
頑張ってくれるならそれでええ。
そのあと、ドラッグストアやスーパーへ買い出しに。
帰宅してすぐ、次女と山の上にある運動公園に行きました![]()
滑り台が新しくなっていて、前から気になっていたのです。
しかし、
その滑り台、まぁまぁ激しく滑るのに、ちびっ子とその親しか滑ってない。
人目を気にするお年頃の次女は、たった一回滑っただけ![]()
バドミントンをしましたが、それなら家の前でできるがな![]()
桜は綺麗でしたよー!
しかーし、問題発生。
花粉症ではないのですが、
途中からくしゃみ止まらず![]()
次女も遊びに乗り切れず、私も花粉症を発症しそうだったので帰ることに。
帰りに市役所へ行って、私と次女のマイナンバーカードの受け取りに行きました。
凄い人の多さ![]()
でも回転がはやそうだったので待つことに。
サクッと進みましたが…
途中、おばちゃんの馬鹿でかい怒鳴り声が![]()
旦那さんのマイナンバーカードの受け取りに来て順番待ちをしていたけれど、
本人じゃないとダメと聞いて激怒
めちゃくちゃ待ったのに、それならハガキに代理人が受け取る場合のこととか書くな
と。
いや、まぁまぁサクサク進んでたし、代理人が受け取れるて書いてあったっけ?
子供の親の話とか違ったか?
女性の担当さんが謝って、代わりの男性が対応してはりました。
その方、旦那さんは出張で帰って来られへんとか言ってたのに、障害あって自分で受け取られへん場合どうすんねんとか、障害あっても手帳持ってへん人もおるやろ!とか、とにかく怒鳴ってました。
私の担当の方が、待合の席まで来て色々と説明してくれてたのですが、
そっちの声が凄くて全然頭に入らず![]()
まぁ、説明書に書いてあることだったし、読み返せばええねんけどね。
…
でね、
その人、躁状態の時の母に似てた![]()
母も躁状態の時は、何故かエプロンつけたままで外に出て揉め事起こすのですが、
その人も同じようなエプロン付けてたんですよ![]()
いろーんなことが頭を巡って、
心がザワザワーっとなりました![]()
色んな人がいますねん。。。
とにかく、マイナカードはゲットできた。
あとは、紐付けしてポイントをもらうのみ。
それにしてもマイナカードの写真、おかめさんみたい
10年我慢やな…

