



長女の登校しぶりMAXのとき、胸ぐら掴んで学校まで引っ張っていったなと。
逮捕や、私
2019年から親の躾でも体罰はダメ!となったので、まだ法律改正前だったから警察に通報されなかったのかしら。
小4のとき、通学路でプロレス状態になった私と長女。
私がブチ切れ、ランリュックを放り投げ、勝手にしろ!と泣き叫ぶ長女を放置。
車で巡回していたスクールサポーターのおじいちゃんが学校に連絡し、担任から即連絡がありました。
前日、担任と学校で話し合い、
「学校にさえ連れてきてもらったらなんとかなります。」という言葉どおり、
学校に連れて行こうとしたんです。
こっちも出勤時間があり、代わってもらえない仕事をしていたので必死
担任、「お母さんごめん。私が学校に連れてきたらなんとかするって言ったしやな。可哀想なことした。もうやめとこう。」っと。
で、やめたところで、長女一人留守番やねんけど…と、
私の中では八方塞がりの状況でした。
この逮捕されたお母さんの詳しいことはわからないけれど、
このニュースは私だったかもしれないわけです。
そして、きっと同じ状況だったお母さんや、いまでも渦中の方たちは山ほどいると思う…
それほど追い詰められているんですよ。
不登校初期に必要な知識や情報が入らず、
第三者の積極的で効果的な不登校への介入がなくて。
こんな状況のお母さんに的確な情報を提供したり、私も同じようなことしちゃった人だよ、頑張ってるねヨシヨシと、ただそばにいられる存在になれたらなと思うけれども、
なかなかね〜
でも、必要な存在だと思うな、そーゆー人。
てなことで、ちょっと昔を思い出して、長女と目を見合わせたニュースでした
あ、修羅場は次女も多々目撃していました。
あぁ、心の奥がぎゅっとしますなぁ