こんばんは
今日は10時に実家の父を迎えに行き、ワイモバイルへ![]()
酒が抜けた父は、昨日の勢いをなくし、ややしょんぼりしていました![]()
ワイモバイルで契約することを受け入れていたみたいで、関連書類をまとめておりました。
一通り説明を受け、時代はかわっていて、docomoで一人毎月8000円以上払っているのはおかしいと思えたようです。
母は簡単スマホを1円で新規契約
父は今のスマホにワイモバイルのSIMだけ入れて、新しい1円スマホはしばらく家に置いておくことで納得。(使い慣れないものに変わるとパニくるので)
ただ、1円にするには最初の月だけ1番安いSプランではなく、Mプランで契約してといわれました。
明後日、それをSプランに変更することと、戸籍謄本をあげて、我が家と親族であることの証明ができたら、家族割引サービスも適応されることになった。
これにて、最初の月は初期登録費用がかかるものの、2ヶ月目からは二人で4000円以内に収まることになりました![]()
今の半額です![]()
父の心配のタネだったdocomoのメールアドレスはそのまま使えるように、ワイモバイルの方が色々やってくれました。
docomoのメールで色々なアカウントの登録をしているので、それをGoogleのメールアドレスに変更できたらdocomoのメールアドレスはオサラバで良いと思う。
docomoのメールアドレスを使うのは、月330円をクレジットカードで払えばよいそうな。
全くdocomoショップに行かなくても、全ての手続きができるって助かる
これで、父も時代の波になんとか乗れたな
あとは、母のスマホに私が一件ずつ電話帳登録した。
少ないからよかったー
でも、肩がこって頭が痛い。
長女がLINEも入れて、親戚のメンバーを登録してくれたし。
あとは、一年がかりで使い方をレクチャーするのみ。笑笑
父のアプリのメールアドレスの変更のサポートも必要で、そのあとは新しいスマホを使い始めた時に、またサポートかな。
でも、結構スッキリ整ったと思う。
三時間以上かかって、寒かったー。
その間、父はdocomoから毎月送られてくる口座引き落としのハガキを2年分くらい大量にお店に持ってきていて、
それをガサガサガサガサ触ってた。
それ、もういらないし、残しておくのも安心のためなら3ヶ月分くらいでよい。
父の頭の中は、不要な情報が捨てられず、混乱しているんだろうなぁ。
大掃除に行った時、両親ともに歯ブラシ立てに5本ずつ歯ブラシが立っていたし、二人共が情報や物の断捨離ができないタイプなんだと思う。
私もそうだけも、よりいっそう酷いな![]()
百均でファイルを買って、見出しをつけて、不要なものは捨てる習慣を教えてみよう。
まぁ、無理な気がするが…笑
まだ三が日なのに、親の為にほぼ一日使って携帯の契約変更に付き添うって、
優しすぎる娘やと思うわ、本間。
昨日あんなけ文句言われたのに、よく平然と対応できるよな![]()
まぁ、昔からなんでね
結局、見て見ぬふりしたらね、自分に跳ね返ってくるんでね。
嫌なことや面倒なことから逃げても、結局心の奥底から追いかけられるのわかってるんで、
私は常に自分が必要と思うことは攻めの姿勢で問題解決に取り掛かり、必ず短い時間でミッションを達成します。
最近、嫌なことはやらないとか、自分の心に素直にとか、よく聞いたり見たりするけれど、
私は私のやり方で解決していくぞ![]()
新年、一発目のミッションクリア
あとは、旦那のお母さんだな。
こちらはさらに年金が少なく、お金に関してはシビアにならなければ、数年後には我が家が生活費を出さねばならない勢いなのでね。
私もお金の勉強はしとかないとな。
増やすのは働く以外に知識ないが、
節約は得意だと思う。
父も最後はご機嫌さんでした〜