こんばんは
寒くても、一人の時はエアコン我慢しております。
今日、外に出たのはゴミ出しだけ
小論文の練習を始めようとしたけれど、
「…。小論文て、どうやって書くんやっけ?」
とりあえず、自分の書いた学修レポートを元に、小論文のテーマを予想したところで終わりました。
午後からは、アトムの童 ファーストペンギンを見て、PICUも途中まで見た。
こーゆーのを、現実逃避と言う。
長女も単位認定テストの勉強から現実逃避している。
親子だわー
私の場合は、追い込まれて最後に爆発的な瞬発力を発揮するタイプなので、自分を信じるしかないな。
あと、心配なのは当日大阪の試験会場まで到着できるか
普通ならそんなこと心配にならないと思うのだけど、超人的な方向音痴である私にとっては、おそらく眠れないほど心配になってくるでしょう…
あー。
なんか、もやる〜