こんばんはお月様


今日は地味に忙しかったかな。


長女はレポートを無事に提出できたようです。


疲れ果てて、行きも帰りも駅までオカンタクシーをご利用でした。


次からはもう少し早く取り掛かるようにね。



長女を駅まで送った後、いつもの家事にシャッターの内側を拭く作業をついか。


本間、年末の大掃除はいらんな。


食料品の買い物とATMに用事があった。


ついでに気晴らしできるようなスーパーに行こうと思ってたのだけれど、


今日は違うスーパーが激安やびっくり


そっち行くよねー。


ATMもあるし。


買うよねー。


大量に買うよねー。


気がつけば、お菓子もてんこ盛りに買っていた。


そして、重いよねー泣くうさぎ


なんやかんやで午前おわり…


午後、長女を駅まで迎えに行って、その後マリネス音譜


久しぶりやあせる


最近、ストレッチだけとかになってたな。


その後、次女さんご帰宅。


ハムスターとたわむれている姿が可愛いラブラブ


塾の国語の宿題は、放置することに。


算数だけ。


もう、全部はお互い苦しいもんで。


塾の先生には、80分にアップしたり冬期講習は拒否であったこと伝え、


宿題を家でしっかりやって、答え合わせしてから塾に行き、遅れを挽回していく作戦を説明。


ワークやドリルの答えを受け取りました。


そして先程。


私は二階で撮り溜めていたドラマを見ていた。


学校の宿題はテレビを消してやって、最後はママに見せる約束。


次女は一階からなかなか終了したと言ってこない。


覗くと、YouTubeみてましたー。


そして、三角形や菱形や台形の面積の宿題。


8割間違えてた滝汗


三角形の高さ。


そんなに高さがどこかわからへんことあるんか?


もう、私には謎するぎるんですよ。


昨日やったこと、リセットされる…


次女は「記憶の箱が小さいけど、一生懸命入れてる。カタカタいってる。」と。


いやいやいやいや。


記憶って言うか、見たらわかるやーん笑い泣き


公式は完璧に覚えてるのに、


肝心の底辺はどれで、高さがどれかがわからない。


とにかく80点取れますように…お願い


今日の宿題がテストやとしたら、20点滝汗