こんばんはお月様


今日は長女の16歳の誕生日バースデーケーキ


すっかりお姉さんですニコニコ


お誕生日会は夜に実家で開催音譜


母の精神状態が安定しているので平和です合格


長女は私の父が作る料理が好きで、ミートローフをリクエストしておりました。


中にはセロリやチーズなどが入っている。


一年に一度しか作らないので、毎回オーブンレンジの使い方がわからない父。笑


今回は私の姉がサポートしてくれたようです。


私はケーキを予約して受け取りに行っただけ爆笑


楽してごめんよー。


長女は何をしていたかと言うと、


12時からジャニーズがネット上でグッズ販売をするとのことで、


パソコン、タブレット、スマホを使って、ずーっとアクセスを頑張ってました泣き笑い


因みに、まだやってますタラー


朝から仕事に出た旦那も、仕事しながらずーっと頑張ってたみたいで、


同じ会社の同じく休日出勤していた方に、

「カチカチ何してんの?」と聞かれたそう。


正直に答えないところが旦那だなと思いました。


娘の誕プレのために頑張るお父さん。


偉いよねぇ。


私はちょっと性に合わないので、パソコンだけ貸した。笑笑


そーゆーの、パチンコや競馬と同じだから、怖いんですよ。


うわ!つながった!


私だけゲットできた!


とか、ちょっと怖くて。


全グループのグッズ販売を一斉にやるなんて、どう考えても心理学的な企みあるでしょ。



受注販売とか、グループごとに少しずつ時期ずらすとかしたら、こんなことにはならんしね。


でも、長女って自分がやりたいことや、欲しいものの為には頑張れるのよね。


次の日寝込んだとしてもね。


私は自分の子供が生きていて何も楽しいことないとか、何のために生きているのかわからないといわれるよりも、


こんな風に何かに夢中になっている姿を見る方が嬉しいです。


だから、オタ活も見守りたいですニコニコ


今よりもっと上の自分に成長するための努力を永遠に続けて、今の自分に満足できない人生よりも、

長女のように今を楽しめる人生って、


なんか良いなぁと思う。



次女もオタ活を手伝っておりました照れ



長女よ。


おめでとう拍手


あれから16年か。


色々あったけども。


本当に。


長女だけじゃなく、全員16歳分歳をとったのだよね。


若い時はめでたいが、歳をとると恐ろしくなるのはなぜじゃ。


ま、でも、


最近平和だな〜。


レポート提出するではこの平和が保てますように!