こんばんはお月様


本日、不登校親の会ゆるっと♪kyotobase

32回目開催しました!


その前に、こんなところに行ってみました爆笑






レバノン料理 汽レストラン


レバノン料理て、初めて食べましたよーおねがい


日本人が美味しいと思える味付けでした。


ちょっとドリンクが薄かったような…


てかね、内装が素敵でした。


入口でメニューを選び、先にお支払い。


案内されたら、即料理が提供されます。


ピタパンに具を挟んで食べるのですが、ポロポロ落とさないか神経使いましたウシシ


スタッフが今どきの考えかたのお兄さんお姉さんぽい感じがしましたよー。



食べながら、めっちゃ久しぶりにランチしてるかもーと。


お店で家族以外とランチしたのは、春?


暑い暑い夏の間、ほぼ家族と過ごしていたのだな。


そうそう、このお店の場所はね、ゆるっと♪kyotobaseを開催している「ひとまち交流館」の斜め裏。


ちゃんと地図もみていたのだけど、私はもっと離れていると思ってて。


車で行くと、いつもの駐車場から遠いなーと、旦那に送ってもらったんです。


そしたら、え?こんな近くなん?


てか、この前早くついて散歩したとき、何の店やろ?て思ってたところや!


と、本当にびっくり。


もし一人で行っていたら、河原町から五条通りに出て、鴨川までいって、そこから地図みて行っていたと思う。


あれ?一周まわってるやんびっくりて、最後にわかるという…


それを旦那に言ったら、


「事前に地図を見て行ってそんなことするやつおらん!」と言ってたけど、


こいつならやりかねないニヤニヤと思っている顔でした。


私、やっぱり地図見られない。


いや、目ではみてるけれど、脳が正しく判断できない。


私の特性だよね。


でも、何とか楽しく生きています。