こんばんはお月様


今日は暑かったですね。


洗濯を3回したのでその都度ベランダに行き、

足の裏がやけどしそうでした。


スリッパはけよ。



レポート…


終わらない。


終わらないどころか、修正しているうちに、

迷宮入りしてまんがな。


でも、書き上げたい。


やっぱりこれは、私が長女の不登校との闘いから学んだことの集大成となるものだから。


長女と私しか知らない、真っ黒すぎる黒歴史があり、


ゆるっと♪kyotobaseのブログにも少しだけ書いてみました。


黒歴史を全部は書けまへん。


書けますか?


私は自分が長女にやったこと、全部覚えてます。


昨日の昼ごはんは思い出せないけど。




長女は記憶がとんでいるところがあるそうです。


あのやり取りを忘れられるものなのかな?



長女は私のやらかしたこと、責めてきません。


自分のあの時の行動が恥ずかしいと言う気持ちの方が大きいみたい。


「あの時、ママはこんなことした!」て言われてもおかしくは無いと思うけどね。



でも、二人だけしか知らないことで


それは黒歴史なんだけれど、


なんだかそれも思い出だなと思える。


強烈な思い出だけど泣き笑い





まだまだ不登校初期で渦中の方。


是非、不登校親の会へ…


長女と私の黒歴史。


直接ならお話しできますよ〜


聞いておけば反面教師になるし、私のように同じ失敗はせずに不登校の辛い時期を乗り越えられるかもしれませんよウインク