こんばんは晴れ雷お月様


今日も激アツでしたね。


夕方から雷がゴロゴロ言うてたけれど、雨が降ってない?


やたら蒸し暑くなっているな。


今から降るのかな?






ここ数日、次女のお相手日和が続いたので、今日は自分のことしました。


まだ、学修レポートを手放せない私ニヤニヤ


なんやかんや言うて、先生に一回見てもらう程度の形にはなったと思うので、とりあえずみてもらおうかな…


このレポートの為に、一冊3000円前後の本を購入しているわけなので。




本を読むだけでも、かなり勉強にはなっているのだけど、なんかやっぱりレポート提出せずに終わることに対して、


私の心の奥底の本心が

「てめぇ、逃げてんじゃねームキーッ

とグイグイ責め立ててくるんですよ。


これ、本間に昔からそう。


やると決めたらやれ!


それにより、私は仕事を辞めるタイミングがかなり遅かった。


キリの良いところまでやってから辞める。


それにより、辞めるのに2年かかった汗


今回も、メンタルが落ちるほどレポートとか論文とか向いてないと再確認して、


今後の自分に役に立つことだけやろうと軌道修正しようとしたのだけど、


結局、私は戻ってきてしまうのだ。


そーゆー、融通の効かない自分を変えたいのだけど、常に頭の中にはレポートのことが浮かんできて、


本も沢山買って読んでいて、読んだ学びをポチポチPCに打ち込んで今に至る。


そして、先生にアドバイスもらって、またメンタル落ちるってね。


吉本新喜劇なみの落ちがわかっているのに、そこに向かって進んでるよね〜笑い泣き



途中でやめられないよ〜あせる



明日には看護学校に書類を作成してもらいにいかねばならなくて、それも緊張するから本当はいや。


1か月くらいはかかるだろうし、そろそろ依頼しにいかねば間に合わない。


書類の依頼は、色んなルールがあって、さらにお金もかかるし、気が重いったらありゃしない。


さらに、高校にも卒業証明書をもらいにいかねばならないのだが、山の上にあるんだよねあせる


車で行ってよいのかな?

昔みたいに自転車漕いでいくとか、ありえないしあせる



だれか、お任せ代行パックで書類取り寄せとか、レポートの指導とかしてもらえへんかな?


まぁ、先生曰く、その色々なルールを理解して、色々と形を整えて、条件をクリアできることが、

「学士」を取得することなんだよって、いってたな…


その辺のゆるーい大学とか卒業してたら、学士なんてチョロくゲットしてたんだろうけれども。


まぁ、これは私が今までの人生の分岐路で、一つ一つ選択してきた道でぶつかっている壁なのだから、誰にもなんともできない自分の課題だわな。


しかも、別にやらんでも良い課題ニヤニヤ


だーれからも、求められてない課題。


私、本間に一人相撲だよね?笑笑笑笑