こんばんはお月様


今日の京都は、すんげー暑かったです。


植木の水やりだけで汗がでた。





今日も朝9時から姪っ子が来る予定だった。


いや、その約束は姪っ子も長女も無理やろなと思ってました。


想像どおり二人とも起きられず、11時に変更となりましたニヤニヤ


私は久しぶりにPCをひらき、学修レポートをポチポチ。


まだ、諦めてなかったんかい!と、自分にツッコミいれましたよ、マジで。


なんかね〜


こーゆーところがね…


で、ちょこっとポチポチしたところで、父から電話。


実家の家の前を工事していて、母が騒音を我慢できない。


一緒にランチ行かへんか?と。


子供達は乗り気でした。


長女達は推し活の手芸もやる予定だし、私も久しぶりにポチポチしているから、なるべくサクッと食べて帰ってこれるところを選んだ。


スーパーの中の、美味しいうどん屋さん。


食べ終わって解散し、買い物をして帰宅したが、


母はやっぱり騒音が耐えられないと来ました。


娘達が小さいころに手芸を教えたのは母。


二人が推しのグッズに付ける、メンカラのリボンにブローチみたいなのがついたもの?に興味津々。


何度も少しズレたことを話しかけ、二人は大変そう。


「もう、黙って二人に集中させたげてー。しー上差し

と注意。


母は「すんませんなー」と、ソファーに寝転がって、鶴を折ってましたウシシ


それでも、口は止まらず何度も何度も話しかけてましたけどもね。


次女は昨日、一冊の問題集を買った。


読解力を上げる学研の国語のやつ。


一枚に文章と、問題が少し。


とてもわかりやすいのですが、やっぱり間違えますねあせる


問題の意味がわからないから、何を答えたら良いのかわかってない…


ビックリするほど、わかってませんな…


まぁ、取り組んでるだけ良いよねOK


私はというと、結局ポチポチしたけど向かっている方向があっているのかもわからない汗


本当に学士授与機構に送るなら、学校に書類を取り寄せねばならないが…


なんか…

結構手数料かかるし、断念したらムダやし。


どないしよ…