こんにちは
今朝、ゴミ出しにいったら近所のおばあちゃんとゴミのことなど話し込むことに。
待ち構えていたっぽい。
実は私、化粧はしていたけれど、パジャマで髪の毛ボサボサだったのです
こんな時に限ってーと思ったけれど、その方はいつもゴミのことを気にかけてくれて、出し方がわるくて残されたゴミを、当番ではない時も処理してくれたりしている。
お花が好きで、家の前にしゃがんでずっとお世話をしているような方。
しかし、最近はあまり見かけなくて。
ゴミの話の後、その真相が…
お向かいの列の主婦二人の壮絶陰険バトルに巻き込まれて、外に出にくいらしい
あと、左隣のお隣さんも何故か挨拶しなくなったり、右隣の旦那さんが面白い韓流ドラマを録画したから貸してあげると言ってきたから、DVDを借りたら、その奥さんから「うちの旦那と関わらないで」と言われたとか
ええー。
おばあちゃんやで?
や、やきもちっすか??
もう謎すぎる事ばかりでしたが、私はその方たちと顔を合わせたら挨拶もするし、たまに話し込むこともあるが、そんな雰囲気はないのですよ。
皆んな優しくて、レモンくれたり、梨くれたり、子供の洗面器くれたり。
一切お返しをしない無礼な私には攻撃なし。
why?
気を取り直し…
今日は美容室の予定だったので、帰って時計を見たらびっくり!
遅刻だわ
急いで車を走らせました。
カラーとトリートメント
前回ガッツリとカットしてもらっていたので、前髪だけ整えてもらいました。
チラチラ出てくる白髪って、疲れた人に見えるのは何故なの?
別に元気にしているんだけど、なーんか余裕ない生活をしているように自分が感じてしまう。
グレーヘアが似合う人って、美人さんとか、服が個性的な方が多いイメージ。
地味顔でオシャレでもない私は、きっとカラーをしつづけるでしょう。
ちなみに今日は長女も白髪染めをします。
リタッチてやつかな。
まだ15歳なのに白髪が私より多くて、ヘアカラーではなく白髪染め。
縮毛矯正をして白髪染めした長女は、やっぱりそれ以前より可愛く見えます
本人も気に入っている。
しかし、最近体重を増やし過ぎているのが気になる。
私と同じ身長で、多分プラス10キロはこえている。
私は全く痩せ型ではない。
なのに、プラス10キロは重いでしょ。
長女は低筋張で筋肉もないから、膝にめちゃくちゃ負担がかかっていると思うのですよ。
このご時世、人の体型に口出しするなんてもってのほかと理解した上で、
長女がムカつくと想像できた上で、
私以外の人が誰も注意する人いないと判断し、
オカンはいう。
「あんた、自分で思ってるより太り過ぎや」と。
「膝いわすから痩せなさい」と。
誰も言わない、言ってくれないことを、あえてオカンは言う。
その時めっちゃムカついても、後でありがたみがわかる時てある。
憎まれ役になったとしても、バッサリ言わないとわからない人もいる。
でも、その人のこと嫌いだったら、バッサリ言わない。
人の気持ちがわからないからバッサリ言うのではなく、絶対怒るやろなと思いつつも、その人のスイッチ(怒りからの)を押す。
本間にどうでも良いと思ったら、当たり障りのないことしか言わない。
私にバッサリ言われた方。
私が勝手に好いてます