おはようございますくもり


昨日、車のことでガックリ_| ̄|○してしまったけれど、〇〇ちゃんのお母さんが家まで謝罪にこられ、どんな人が少しわかってよかった。


さっき、ディーラーに傷の事を相談したら、ドア一枚塗装だから、大体6〜7万円かかるそうな。


やっぱりータラー


専門の人に見積もりをとってもらうのは、日曜日。


修理は二週間弱かかる…


〇〇ちゃんのお母さんに、一応今の段階での報告をしてみた。


拒否反応なく、お互い「すみません」て感じで終わりました。


ホッ。


二週間弱、台車は借りずに、チャリで乗り切れると思う。


私にも子供達を注意してみていなかった責任はあるのだし。


修理の時期が遅れたら、高校入学でお疲れになるだろう長女の駅までの送り迎えが無理だけど滝汗


長女は、「おじいさまに頼もうかしら知らんぷり」って。笑笑


まだどうなるかわからんけれど、揉めなくてすみそうだから、心が軽くなった。


今日は午後から高校の履修説明会。


どの単位をとるとか決めるのか。

進学クラスの場合は大体決まってるんちゃうかしら。


スタディサプリの申し込み漏れも相談しなきゃな。


明日は適応指導教室の面談。


あー!

御礼の手紙、まだ書いてないタラー


こちらは中学校より長くお世話になったのだから、しこたま感謝の気持ちを伝えないと、私の気が済まないよ。


そんなことで、いつもてんやわんやの我が家ですが、こんな私でも誰かの役に立てたらなぁと、恩送りができたらなぁと、常々思っております。


まずは地元の身近な知り合いから情報交換などをして、不登校対応の底上げに貢献したい。


だから、適応指導教室に一緒に通っていたメンバー二人が中学校に入学する前の今、蔓延防止終わったらすぐにランチ会するぞグー



そして、毎月の不登校親の会

ゆるっと♪kyoto baseも開催しますニコニコ


必要な方に届きますように〜音譜