おはようございますくもり


あっという間に月曜日に。


皆、元気よく玄関を出てくれました。




土日は実家の車問題の渦に、我が家まで巻き込まれてしまいました。


まぁ、勝手にLINEで私達の夫婦喧嘩が勃発したのですが…


アメンバー記事にしか書けない内容で、それも下書き保存にしちゃった。


凄く疲れることでした、私には。


友に愚痴り、またまた助けられました。





色々あったのですが、なんやかんや言っても、旦那も娘二人も、私の両親に今何をすべきか理解し、任務を遂行しておりましたウシシ




旦那は今の両親に合う車を何種類か選び、詳しく調べ見積もりを取って提案。


そして、両親を連れてHONDAやMAZDAに。


さすがにそのトリオは揉めた時にリスクが高い。


私がそこに行くとさらに事態が悪化する(仲裁する人がいると喧嘩が勃発し炎上する)と判断した長女と次女は、自ら一緒に行くといいだした。笑笑


HONDAは13時から旦那と父と次女。


母は本命の15時MAZDAに備えて自宅待機。


その間、テンションが上がり過ぎてないかを長女が心配し、早めに実家へ。


なんと母は気合いが入り過ぎて、ゴールデンボンバー並みの濃すぎるメイクを施していたそうな爆笑


長女は「ばぁ、流石にメイクが濃すぎるよ。」とメイクを直し、ヘアセットも頼まれたのでやってあげたそう。笑笑


おもろすぎるニヤニヤ 


そして、長女ナイス!


で、無事MAZDAに行った。


試乗した後はお金の話で面白くないし、長時間かかって母が疲れてきたらイライラしだす可能性も出てくるとも判断し、30分くらいで私が別の車で迎えに行く約束をした。


私と次女はお迎えに伺ったのですが、そこには満面の笑みで車を見ている母が。


そこで一言。


母「楽しいから帰らへんわおねがい」と。


ええー!笑笑笑笑


確かに最近では見たことないような嬉しそうな表情でした。


父と二人で家にいる時や、イヤイヤデイサービスに行っている時とは大違いで、何よりのイベントなんだなぁと実感しました。


なので、私はMAZDAから子供達をつれて帰宅しました。


夜は長女の誕生日会の予定なのに、両親と旦那は17時を過ぎても帰ってこず。


やっと話がまとまって帰ってきた旦那から話を聞くと、ビックリ仰天。


中古の車を買うと言っていた時の予算の二倍の金額で新車を購入することになり、それを両親がご機嫌で決めたそうなのだびっくり


父は新車に乗ったことはなく、またこれ程の値段の車も購入したことは無かった。


しかも、老後の資金問題で夫婦喧嘩が勃発していたのに?笑笑


まだ、我が家から援助するとも伝えたないのに、よく決めたなと思う。





長女の誕生日会は、開始時から車のことでテンションが上がっていて、後から来た姉夫婦もパンフレットをみて盛り上がり、全体的に浮き足立っておりました。


笑顔笑顔!笑笑


父のことだし、「やっぱり良く考えたら予算からオーバーしすぎたからやめよう」って言いだすかとおもったのですが、


「ばぁも喜んでるし。」と納得しておりました。


私が「なんやかんや言っても、好きな車に乗れるのは生きている間しかないしなニコニコ」と何気なく言うと、「そうや!」と一番に反応したのは父でしたウシシ



結局は、男の人は素敵な車に乗りたいんだなぁと実感しました。


そして、担癌者の父はいつまで元気でいられるかわからない。


一年後には急展開ってこともあるしね。


母に関しては、精神科の薬を確実に飲むことに加えて、楽しいことや嬉しいことを日常生活で感じることが大切だ。


二人にとって、この車がハッピーな老後を過ごす一つのアイテムになることを祈るばかりです。



そして私と旦那は一体いくら援助する?とコソコソ相談。


旦那は最初全額と言ってきたけど、両親の雰囲気から資金はある程度はあるんかな?とも思い。


だけど、予算からはオーバーしていたし、後々旦那にのせられて購入したと言い続けられるのもなぁとなり。


じゃあ、その分だけ過去の御礼として補助金を出そうってことになりました。


LINEのやりとりで、私の退職金から払うと言っていたけれど、結局旦那は自分が払うと言いました。


そうすると、両親も助かるし、旦那も感謝されて自信がつく。


私の通帳も無事。笑笑




とりあえず、一回の週末だけで車問題も解決に向かえてよかったOK


悩み続けてお互いの時間が奪われて行くと、凄くストレスにもなるしね。



長女の誕生日会。


無事できるんだろうかと心配したけれど、


良い方に行けた最高の雰囲気で、お祝いができました爆笑


長女は姉から漫画をプレゼントされ、ご満悦音譜


よかったねグッド!


自分の誕生日会の日に、色々助けてくれてありがとうビックリマーク





全てのイベントを終えて帰宅し、家族に一言。


「私の変わっている両親の為に色々協力してもらってありがとうございました!」と感謝を告げました。


本間、


お疲れ様でしたビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークグッド!