おはようございます

雨が結構ふっている京都です。
今、旦那がワクチンを打ちに出かけています。
昨日から「死んだらどうしよ。」を連発しておりました。
ワクチンの後、健康だった方なのに、本当に原因不明で亡くなっている人がいるので、気にしすぎとは言えないけど…
しかも、結構な人数おられるので。
ただ、感染して亡くなっている方はもっといるので、なんとも言えない。
治験管理室で臨床研究コーディネーターとして働いていた私としては、世の中ですでに使われている薬を適応拡大(違う病気でも使うこと)するだけでも数年の治験をしてデータを集めてやっと承認されるのに、こんな異例尽くしの承認もあるんだ
と驚きの連続でした。
だから、日本がワクチンの導入が遅い!と騒ぎ立てられていた一年前くらい?
「そりゃ、日本としては何か起きた時、責任取れないから、開発した国で使ってもらって、ある程度のデータを見てから決めるでしょ。」と密かに思いました。
データってさ、どう解釈するかで、随分違う。
本当に…
因果関係なし・あり
この判断は、ドクターです。
少し前までは、原因がわからない場合は
「因果関係あり」でしたが、
それだと本当に細かい有害事象も因果関係あるとしてどんどん報告されて、本当に疑わしものが埋もれてしまうってなって。
それからは、明らかに因果関係があると説明されるものだけが、「因果関係あり」となりました。
これは、確かにそうなんだけど、ドクターが勉強不足で説明できなかったら、やばいですよね〜
ドクター、色々な方おられます。
臨床研究コーディネーターにほぼ丸投げの人もおられますしね。
最終責任は責任医師ですけど。
というわけで、今無事に旦那はご帰宅。
「痛くなかったから、全然大丈夫」と。笑笑
そこじゃねーよ


副反応の方を心配するでしょ。笑
私の予約は10月。
夫婦ともに無事終わらせたいものです。
あ、デルタ株は打っても感染はしますけどね。
で、本題。
来週からテニススクールに通う次女。
なかなかジュニアのテニスシューズが売っていなくて、昨日やっと見つけて購入!

おいくらやと思います?
割引価格ではなく、
会員価格が5850円でした![]()
税込み、7150円
たっかいな![]()
本間、週に一回しか使わないし、足も成長するだろうし。
なんとかならんの?![]()
ただ、旦那がネットで調べたら3000円台だったらしい。
私、ポチり権限を持たせてもらえてないので、仕方ないよね。
特に靴は履いてみないとわからないしさ。
次に購入する時には工夫が必要かな。
テニスシューズは、横の移動にブレない特徴があるそうで、普通の靴とは違うんだって〜
私はテニスのことよくわからないので、とりあえず通わせてみてボチボチ学びたいと思います。

